サイクルヒット
11月15日、青森市に用事でAM8:00出発。
AM9:00着、用事を10分ですませて、さーやるぞ。港湾でライトジギング。
青森港で唯一知っているポイントへ。
おっとナブラあり。でも薄いな。サゴシ3,4匹ってとこかな。
1.
数十投目、ジグに食いついたの見えた。
もらったと思ったがフッキングせず。ついてないなー。
しばらくして強い雨風となったが、
せっかくなのでがまんして釣り続ける。
2.
底付近でいきなりドスンと重量感。
でも生命反応なし。
ごみかなーと思いながらゴリ巻き。
あと5mぐらいのとこで魚の姿を確認。
(60オーバーありそうな青物)
で、でかい。ぬ、抜けるか?
いきなり走り出す。
あっというまに、リーダー結束部抜けでバラシ。
一人っきりの岸壁で途方にくれる。
やっちまった、ドラグガチガチに閉めすぎ!
3.
その後、サゴシヒット。
今度は慎重に。
しかし、もう少しのところでフックアウトのバラシ。
4.
また、サゴシヒット。
今度はバラさねーぜと鬼あわせ。
しかし、ライン高切れ。
ショックのパーで終了。
4バイトの4バラシ。
ある意味サイクルヒット?
へたすぎるー。
関連記事