2017年06月27日
疾走
6月25日。午前。
この時期、限定の旬の採れたてニドマメを求めて
ミニマーケットまで買い出し。
Amazonからやっと届いた、
シート交換グリップ交換リムテープ交換(不器用なオイラでもやってみれば出来るもんですね)
を終えやっと今季初乗り。

川原沿いを疾走。気持ちいい。緑が濃くなった。

ニドマメなかった。残念。
この時期、限定の旬の採れたてニドマメを求めて
ミニマーケットまで買い出し。
Amazonからやっと届いた、
シート交換グリップ交換リムテープ交換(不器用なオイラでもやってみれば出来るもんですね)
を終えやっと今季初乗り。

川原沿いを疾走。気持ちいい。緑が濃くなった。

ニドマメなかった。残念。
2013年04月11日
2011年06月17日
みにまーけっと
朝食後、晩は焼酎にニドマメだなと思い(笑)、
ニドマメが無性に食べたくなり、
散歩後、サイクリングがてらマーケットへ買い出し。
ニドマメ:多分、グリンピース。キヌサヤ。さやえんどう。
とれたて煮たてのニドマメは薄緑色でとてもやわらかく、とにかくうまい。
初夏の楽しみなんだなー。

ついでに川調査。水量かなり少ない。

東北自然歩道を駆け抜け、

行きつけのマーケットに到着。

ニドマメ無し。まだ、時期早かったか。

ノーン!終了。

また、心が折れた。仕事でもしよう。
ニドマメが無性に食べたくなり、
散歩後、サイクリングがてらマーケットへ買い出し。
ニドマメ:多分、グリンピース。キヌサヤ。さやえんどう。
とれたて煮たてのニドマメは薄緑色でとてもやわらかく、とにかくうまい。
初夏の楽しみなんだなー。
ついでに川調査。水量かなり少ない。
東北自然歩道を駆け抜け、
行きつけのマーケットに到着。
ニドマメ無し。まだ、時期早かったか。
ノーン!終了。
また、心が折れた。仕事でもしよう。
2010年05月21日
小満の森ボーイ
小満(しょうまん)は、二十四節気の1つ。
万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ。
ちょっぴりメタボって意味じゃないよ。(笑)
新緑がだいぶにぎやかになって来ました。
サイクリングサイクリングやほーやほー。

あーん。ムカッ( ̄∩ ̄#

なんじゃこりゃー。どこが環境保全型ブロックじゃ。われー。まやかしかー。
かちわるぞー。
ここで一句:「税金を無駄に使って環境破壊」
土建業さんが仕事が無いのは困ると思いますが
もっと有意義な仕事が絶対あると思います。
もっと考えろよ青森県。
こんなことしてていいのか青森県。
かっちょ悪いスローガンまで出来ました。
万物が次第に成長して、一定の大きさに達して来るころ。
ちょっぴりメタボって意味じゃないよ。(笑)
新緑がだいぶにぎやかになって来ました。
サイクリングサイクリングやほーやほー。
あーん。ムカッ( ̄∩ ̄#
なんじゃこりゃー。どこが環境保全型ブロックじゃ。われー。まやかしかー。
かちわるぞー。
ここで一句:「税金を無駄に使って環境破壊」
土建業さんが仕事が無いのは困ると思いますが
もっと有意義な仕事が絶対あると思います。
もっと考えろよ青森県。
こんなことしてていいのか青森県。
かっちょ悪いスローガンまで出来ました。
2010年04月09日
ぱくっと
近所の川へチョロッと行っていきました。
が、初淡水はボーズ。m(_ _)m
1時間弱の強行でしたが、風が強く、気配すら感じませんでした。
ぱくっと来ませんね。(笑)
運動がてらに、また、行こう。リベンジだ。