2012年11月25日
刺身なのにもー
11月23日のつづき
へろへろの体で五所川原のエルムへお出かけ。

まずは腹ごしらへ。


れなっちは鯛めし定食。
(夜はスズキの刺身なのに)

夏きちはマグロ丼。
(夜はスズキの刺身なのにもー)

オイラはもちろんカツ煮定食。
夏きち、お目当ての JUMP SHOPへ。



オイラはもう立ってられない。


wonderful today
Get A Life ~Again~
へろへろの体で五所川原のエルムへお出かけ。
まずは腹ごしらへ。
れなっちは鯛めし定食。
(夜はスズキの刺身なのに)
夏きちはマグロ丼。
(夜はスズキの刺身なのにもー)
オイラはもちろんカツ煮定食。
夏きち、お目当ての JUMP SHOPへ。
オイラはもう立ってられない。
wonderful today
Get A Life ~Again~
2012年11月24日
2012年11月24日
全てに感謝
11月23日、AM3:30起床。
明るくなってから家族で青森市に遊びにいきがてら
ライトジギングでもと悩んだが
懲りずにホームのサーフへ強行。
途中の岩木山の麓の道路は両脇に雪がまだ残っている。
今日が今期ラストか?
西海岸に近づくにつれ雨が降出した。
ポイントに着くと更に強い雨。気温5℃。
せっかく来たんだからと重たい気持ちで準備。
サーフに立つと強い向かい風。波はまあまあ。
雨ですぐに顔とグローブがびしょぬれ。
暗い海に1投目。
おっとリールが巻けない。
原因はラインにびっしり落ち葉が絡みついていた。
なんてこった。
かじかんだ手で落ち葉取り。
つらい。心が、心が折れそうに。
全て取り除くのに15分ぐらい。
もう少し河口側へ移動。
2投目。ショートキャスト。
お、落ち葉ついてこない。
やれるじゃん。
十数投し、ルアーチェンジ。
向かい風と暗闇を考え、
今まで使ったことないけど、
ルアーボックスにひっそり入っていた、
上州屋で投売りしていた、こいつにきめた。
チェンジ後、3投目。
ガツン。かなりの衝撃。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
設定バッチリのドラグが鳴る。
ほど良い追合わせを入れる。
更に走る。走る。
あれー、えらあらいの感触ないなー。
まさか、あいつ?
まあ、どっちでもいいや。
あわてず慎重に巻き巻き。
最後の抵抗もなく
あっさり波に乗って打ち上げられた。
で、でかい。
とうとうやっちまった。
ヘッドライトのLEDの光で
ぴっかぴっかの魚体が神々しい。
カメラは雨のため車の中。
写真残念。
口、あご、えらに掛かった、
3本のフックをゆっくりはずし、
感謝の気持ちを込めながら、
ナイフを突き刺す。
ありがとう。
この後、追加を狙って粘るも残念。
結果、1バイト1フィッシュ!
9回裏ツーアウトさよならホームラン。


全てに感謝。
つづく
明るくなってから家族で青森市に遊びにいきがてら
ライトジギングでもと悩んだが
懲りずにホームのサーフへ強行。
途中の岩木山の麓の道路は両脇に雪がまだ残っている。
今日が今期ラストか?
西海岸に近づくにつれ雨が降出した。
ポイントに着くと更に強い雨。気温5℃。
せっかく来たんだからと重たい気持ちで準備。
サーフに立つと強い向かい風。波はまあまあ。
雨ですぐに顔とグローブがびしょぬれ。
暗い海に1投目。
おっとリールが巻けない。
原因はラインにびっしり落ち葉が絡みついていた。
なんてこった。
かじかんだ手で落ち葉取り。
つらい。心が、心が折れそうに。
全て取り除くのに15分ぐらい。
もう少し河口側へ移動。
2投目。ショートキャスト。
お、落ち葉ついてこない。
やれるじゃん。
十数投し、ルアーチェンジ。
向かい風と暗闇を考え、
今まで使ったことないけど、
ルアーボックスにひっそり入っていた、
上州屋で投売りしていた、こいつにきめた。
チェンジ後、3投目。
ガツン。かなりの衝撃。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
設定バッチリのドラグが鳴る。
ほど良い追合わせを入れる。
更に走る。走る。
あれー、えらあらいの感触ないなー。
まさか、あいつ?
まあ、どっちでもいいや。
あわてず慎重に巻き巻き。
最後の抵抗もなく
あっさり波に乗って打ち上げられた。
で、でかい。
とうとうやっちまった。
ヘッドライトのLEDの光で
ぴっかぴっかの魚体が神々しい。
カメラは雨のため車の中。
写真残念。
口、あご、えらに掛かった、
3本のフックをゆっくりはずし、
感謝の気持ちを込めながら、
ナイフを突き刺す。
ありがとう。
この後、追加を狙って粘るも残念。
結果、1バイト1フィッシュ!
9回裏ツーアウトさよならホームラン。
全てに感謝。
つづく
2012年11月24日
2012年11月24日
こうなったら
11月17日、AM2:30起床、ホームのサーフへ。
明日は気温低下で雪も降る予報なので今日が勝負。
雨に降られずぶぬれのため、ポイント移動も困難。
AM8:00ぐらいまでねばるも、
結果、ノーバイトノーフィッシュ! ホームで2連続。
さかなっけないなー。
帰宅後、こうなったら畜養だとホームセンターで4匹購入。
翌日11月8日、11匹生まれ、15匹に。

その日、親戚のグッピーを引取ることに。
50匹ぐらい。 合計65匹ぐらい。


あっという間に畜養成功。(笑)
明日は気温低下で雪も降る予報なので今日が勝負。
雨に降られずぶぬれのため、ポイント移動も困難。
AM8:00ぐらいまでねばるも、
結果、ノーバイトノーフィッシュ! ホームで2連続。
さかなっけないなー。
帰宅後、こうなったら畜養だとホームセンターで4匹購入。
翌日11月8日、11匹生まれ、15匹に。
その日、親戚のグッピーを引取ることに。
50匹ぐらい。 合計65匹ぐらい。
あっという間に畜養成功。(笑)
2012年11月19日
サイクルヒット
11月15日、青森市に用事でAM8:00出発。
AM9:00着、用事を10分ですませて、さーやるぞ。港湾でライトジギング。
青森港で唯一知っているポイントへ。
おっとナブラあり。でも薄いな。サゴシ3,4匹ってとこかな。
1.
数十投目、ジグに食いついたの見えた。
もらったと思ったがフッキングせず。ついてないなー。
しばらくして強い雨風となったが、
せっかくなのでがまんして釣り続ける。
2.
底付近でいきなりドスンと重量感。
でも生命反応なし。
ごみかなーと思いながらゴリ巻き。
あと5mぐらいのとこで魚の姿を確認。
(60オーバーありそうな青物)
で、でかい。ぬ、抜けるか?
いきなり走り出す。
あっというまに、リーダー結束部抜けでバラシ。
一人っきりの岸壁で途方にくれる。
やっちまった、ドラグガチガチに閉めすぎ!
3.
その後、サゴシヒット。
今度は慎重に。
しかし、もう少しのところでフックアウトのバラシ。
4.
また、サゴシヒット。
今度はバラさねーぜと鬼あわせ。
しかし、ライン高切れ。
ショックのパーで終了。
4バイトの4バラシ。
ある意味サイクルヒット?
へたすぎるー。
AM9:00着、用事を10分ですませて、さーやるぞ。港湾でライトジギング。
青森港で唯一知っているポイントへ。
おっとナブラあり。でも薄いな。サゴシ3,4匹ってとこかな。
1.
数十投目、ジグに食いついたの見えた。
もらったと思ったがフッキングせず。ついてないなー。
しばらくして強い雨風となったが、
せっかくなのでがまんして釣り続ける。
2.
底付近でいきなりドスンと重量感。
でも生命反応なし。
ごみかなーと思いながらゴリ巻き。
あと5mぐらいのとこで魚の姿を確認。
(60オーバーありそうな青物)
で、でかい。ぬ、抜けるか?
いきなり走り出す。
あっというまに、リーダー結束部抜けでバラシ。
一人っきりの岸壁で途方にくれる。
やっちまった、ドラグガチガチに閉めすぎ!
3.
その後、サゴシヒット。
今度は慎重に。
しかし、もう少しのところでフックアウトのバラシ。
4.
また、サゴシヒット。
今度はバラさねーぜと鬼あわせ。
しかし、ライン高切れ。
ショックのパーで終了。
4バイトの4バラシ。
ある意味サイクルヒット?
へたすぎるー。
2012年11月19日
はきそうー
11月11日、AM:300起床。
昨日の酔いの気持ち悪さが残っているが強行。

夏きちの学校のバザーがあるんでAM:8:00終了。
結果、ノーバイトノーフィッシュ!
急いで帰宅、夏きちの学校のバザーへ。
マミーはバザーのお手伝いなんで
夏きちと学校中歩き回って、
そば、フランク、綿あめ、ポップコーン、から揚げ食って帰りました。
う、はきそうー。
昨日の酔いの気持ち悪さが残っているが強行。
夏きちの学校のバザーがあるんでAM:8:00終了。
結果、ノーバイトノーフィッシュ!
急いで帰宅、夏きちの学校のバザーへ。
マミーはバザーのお手伝いなんで
夏きちと学校中歩き回って、
そば、フランク、綿あめ、ポップコーン、から揚げ食って帰りました。
う、はきそうー。
2012年11月19日
2012年11月16日
ずるい大人
得意の回想。(笑)
11月7日、お墓参り。子供たちは学校なんで大人だけで。


11時、かなり早いが田沢食堂で昼食。(笑)

マミーとおばーは鍋焼うどん

オイラはもちろん、カツ丼。んめー。
子供たちには内緒。
11月7日、お墓参り。子供たちは学校なんで大人だけで。
11時、かなり早いが田沢食堂で昼食。(笑)
マミーとおばーは鍋焼うどん
オイラはもちろん、カツ丼。んめー。
子供たちには内緒。
2012年11月07日
2012年11月07日
2012年11月06日
やはり行く
11月4日、AM4:00起床。前夜のバイキングの腹ごなしに出撃。
鳴瀬川までいこうかなとも思ったけど、
よくわかんないし、ホテルの近場で。(笑)

なんも起こりません。
夏きちが起きる頃、さみしく撤収。
さあ、温泉入って、朝食バイキング。
鳴瀬川までいこうかなとも思ったけど、
よくわかんないし、ホテルの近場で。(笑)
なんも起こりません。
夏きちが起きる頃、さみしく撤収。
さあ、温泉入って、朝食バイキング。