2016年10月03日
2016年10月02日
マタビラメ
10月2日。AM1:40起床。
内定式で帰省中のレナッチが居る。
何とか、お刺身を。
お決まりのホームへ。
先行者、車4台(車中泊中のよう)
波あまりなし。風なし。気温13°。
暗い内、何も無し。
明るくなって。
回収ルアーを波打ち際で何者かが食い損ね、
水面に波紋。
何?
気にせずしばらく、普通に続ける。
諦めかけたその時に、小さなあたり。
見逃すことなく合わせると、重い。
これはでかいと直感した、、、(zeroさんのコメント引用、笑)
ググー、ググー。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
岸から2m。
絶対にバラせないなので強引に巻き巻き、ずり上げ。
やりー、また、ヒラメ。
今回もいいサイズ。

今回はテールフック1本でしたがバッチりのフッキング。
掛り所が良い。絶対バレない。

前回とまるっきり同じ58cm。兄弟?。
よーし、ヒラメ鍋じゃ。(ヒラメって鍋でいける?爆)
内定式で帰省中のレナッチが居る。
何とか、お刺身を。
お決まりのホームへ。
先行者、車4台(車中泊中のよう)
波あまりなし。風なし。気温13°。
暗い内、何も無し。
明るくなって。
回収ルアーを波打ち際で何者かが食い損ね、
水面に波紋。
何?
気にせずしばらく、普通に続ける。
諦めかけたその時に、小さなあたり。
見逃すことなく合わせると、重い。
これはでかいと直感した、、、(zeroさんのコメント引用、笑)
ググー、ググー。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
岸から2m。
絶対にバラせないなので強引に巻き巻き、ずり上げ。
やりー、また、ヒラメ。
今回もいいサイズ。

今回はテールフック1本でしたがバッチりのフッキング。
掛り所が良い。絶対バレない。

前回とまるっきり同じ58cm。兄弟?。
よーし、ヒラメ鍋じゃ。(ヒラメって鍋でいける?爆)