ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月26日

Poison ポイズン

9月24日。どうせ釣れそうもないので山へ。(笑)


まだ、山も暑かった。
クマよけに「暑ー!暑ー!」叫びながら歩く。


おー、目的のキノコ出てました。食えるやつ。






食える?分からないキノコは採りません。



どう見ても毒強そう。




ヤマカガシ。これも毒。




ほど良い収穫と運動とヤマカガシに会えた喜びで満足。


行きたい道を今歩き出す






  

Posted by 夏パパ at 10:50Comments(0)トレッキング

2018年09月25日

戸田うちわ餅店

9月22日。条件が良くないので連休初日は彼岸のお墓参り。













9月23日。出撃。いい感じで出るかと思ったが出ず。
何も無し。
後続者がそこに立つかというところで投げ出したのでじゃまくせー目障りーと思い終了。
アオリも探したが見当たらず。
次に期待。次こそX-day!




  

Posted by 夏パパ at 10:17Comments(0)津軽の食ネタ

2018年09月20日

遊んでもくれない

9月17日。いつものように誰もいないホームへ。


こんなのしかいない。引いてもくれない。

もちろんリリース。






今週末はそろそろ出てもいいんじゃない?
  

Posted by 夏パパ at 17:07Comments(0)フィッシング

2018年09月20日

メロンが・・・

9月16日の晩ゴハン。


前日の手釣りアジ南蛮漬け。ゴチになります。



ウスメバルの煮つけ自家製無農薬新じゃがを添えて。(安いやつ)



オキギスのふっくら塩焼き。(これも安かったが酒に合う合う)




メロンはまだ食べごろを見極め中。(笑)

  

Posted by 夏パパ at 17:01Comments(3)津軽の食ネタ

2018年09月20日

ホームご案内

9月15日。朝、弘前駅前でふーこさん、なつさんと合流。

まず、道の駅いなかだて「弥生の里」に買い出し。

そのあと、鰺ヶ沢わんど前でサビキでアジ。
豆アジ30ぐらい。

お昼は「地魚屋 たきわ」をもくろんでいたが売り切れで営業終了。残念。

深浦の「匠屋」までで移動し、お昼。






「千畳敷」、「道の駅ふかうら 風合瀬いかやき村」まで足を延ばし観光。

海の景色がきれいでした。

お疲れさまでした。
フィッシング、おもしぇべー。
  

Posted by 夏パパ at 16:49Comments(3)ゆるゆる

2018年09月18日

信じられません

KIDが。

アンディのときもだがショックが大きい。








  

Posted by 夏パパ at 15:02Comments(0)

2018年09月03日

いいんです!

9月1日。誰もいないホームへ。


期待しすぎて残念。
ま、そう簡単に釣れると つまんないが・・・・。 ムムッ!


傷心でお家に帰り、
魚屋で買ったサザエとストックの生干しとプリン体0でセルフ反省会。(笑)








な、何か?
  

Posted by 夏パパ at 10:51Comments(2)津軽の食ネタ