2015年06月13日
本当の夢の国
6月13日。AM2:10起床。(相変わらず激早)
夏きちは中体連で部活のため、単独出撃。
実は5月から始動して、今回で今期もう6回目。
まだ、早いと思っても行ってまってた。
そして、案の定5回ともノーバイトノーフィッシュ。
ウグイ、ダツすらない。なーんもない。
やっと海水温もいい感じになり、今日こそは。
ホームへ。
先行者無し。しかし、準備終わる頃、すぐに後続2名。
波無し、風無し。
相変わらず魚っけ無し。
一発、ボラジャンプでも欲しいな。
すっかり明るくなってから、
移動。
ポイントCへ。
このポイント対策で今期よりシングルフックも併用。
しかし、無し。
ポイントDへ。
いい感じで潮目。
むむむ、魚の気配あり。
しかし、まもなく潮目も消え。
惨敗ムードが・・・。
帰って仕事でもすっかと、
最後の一投。
あら、食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
エラあらい。シーバス?まじ。
魚いたの。
躊躇なしにゴリ巻き。
ファイトを楽しむ余裕もなし。
ひさしぶりの獲物。
絶対とるぞ。必死。
波がないのでずる引きずりあげ。
しかし、ジャンプでまた海へ。
パワフル。
再度、ずりあげ。
よっしゃー。以外にでかい。
やべー、今度はもっと丁寧にやらなくちゃ。
今年は魚影が薄いような気がしていますが、
なんか、来週も出そう。

銀ピカ。

80cm 4.0kg
今期1本目。いきなりランカー。

持ちます
夏きちは中体連で部活のため、単独出撃。
実は5月から始動して、今回で今期もう6回目。
まだ、早いと思っても行ってまってた。
そして、案の定5回ともノーバイトノーフィッシュ。
ウグイ、ダツすらない。なーんもない。
やっと海水温もいい感じになり、今日こそは。
ホームへ。
先行者無し。しかし、準備終わる頃、すぐに後続2名。
波無し、風無し。
相変わらず魚っけ無し。
一発、ボラジャンプでも欲しいな。
すっかり明るくなってから、
移動。
ポイントCへ。
このポイント対策で今期よりシングルフックも併用。
しかし、無し。
ポイントDへ。
いい感じで潮目。
むむむ、魚の気配あり。
しかし、まもなく潮目も消え。
惨敗ムードが・・・。
帰って仕事でもすっかと、
最後の一投。
あら、食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
エラあらい。シーバス?まじ。
魚いたの。
躊躇なしにゴリ巻き。
ファイトを楽しむ余裕もなし。
ひさしぶりの獲物。
絶対とるぞ。必死。
波がないのでずる引きずりあげ。
しかし、ジャンプでまた海へ。
パワフル。
再度、ずりあげ。
よっしゃー。以外にでかい。
やべー、今度はもっと丁寧にやらなくちゃ。
今年は魚影が薄いような気がしていますが、
なんか、来週も出そう。
銀ピカ。
80cm 4.0kg
今期1本目。いきなりランカー。
持ちます