ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月31日

チェンジ

まみさん♡
みずさん♡


毎朝ありがとう。


  

Posted by 夏パパ at 20:25Comments(0)風景

2015年10月31日

来てたよね

また、来るんかい2!






弘南鉄道 大鰐線
笑い神様も来てたよね!






  

Posted by 夏パパ at 20:06Comments(0)風景

2015年10月31日

ホワイト

2015年2月14日。バレンタインデーにホワイトチョコの贈り物







また、やってくるんかい。

  

Posted by 夏パパ at 17:37Comments(0)風景

2014年10月27日

日本三景、二つ目クリア

18日のつづき。

携帯にカメラついてるじゃないか?
ラッキー!
なんとか画像におさまる。










広島市内に戻って

夜は広島料理。

アナゴのてんぷら。
小いわしの刺身。
ふぐのから揚げ。

ゴチになります。

しめはやっぱり広島風お好み焼き。

ゴチになります。
  

Posted by 夏パパ at 21:27Comments(0)風景

2014年10月25日

広島入り

10月18日。つづき


坂出→高速バスで瀬戸大橋を渡り広島入り→けしおじさんと合流→



市内観光15分→宮島へ向かう→

   大田川水系調査せず


途中漁港調査→



途中電車と競争→宮島競艇で混んでいたのでスルーして→









山口入りし→山賊で昼ごはん→



ゴチになります。



錦帯橋見学→



いよいよ宮島へ→








ここで、まさかのデジカメ電池切れ。(爆)

えー、厳島神社は?

瀬戸内フィッシングは?

つづく?  

Posted by 夏パパ at 21:44Comments(0)風景

2014年10月22日

はじめまして、四国

10月17日。行ってきました。初四国。

弘前BT→青森空港→羽田空港→高松空港→多度津→坂出


羽田沖。シーバス船かなりいました。


瀬戸内海。釣り船かなりいました。


こんぴらさん。階段前で都合により断念。


うどん学校。







夜は一人居酒屋で骨付鳥。うまかった。



瀬戸大橋、夜景クルーズ。



18日へ、つづく。

え、フィッシングは?



  

Posted by 夏パパ at 16:30Comments(0)風景

2013年10月21日

またですか?

10月19日のまたつづき。夕方から黒石で法事。


途中で


   岩木山


   八甲田連峰



白鳥飛んでました。

「今度あなたはバカデカイ魚を獲るでしょう」と言わんばかりに
クワクワ鳴いてました。

またですか?  

Posted by 夏パパ at 18:05Comments(0)風景

2013年07月26日

弘南鉄道 大鰐線

廃止になるとかならないとか



それじゃーってことで、朝の散歩で記念にパチリ。









車両は東急のお古を数十年前使ってます。

エコだなー。  

Posted by 夏パパ at 08:48Comments(2)風景

2013年06月04日

初夏

  

Posted by 夏パパ at 08:23Comments(3)風景

2013年05月22日

こんなはずでは

5月18日。海に行ったはずだが山の画像。(爆)



AM:200起床でホームへ。

ウグイのライズ&でっただボラの大群の回遊有り。


次に期待。


  

Posted by 夏パパ at 16:36Comments(0)風景

2013年05月08日

2013 弘前さくらまつり




5月6日。行ってきました。

満開はまだで、天気もイマイチですがGW最終日なんでしょうがない。



夏きちの要望での年に1回の電車でGO

  




   ルネスで。お菓子の家。   




   ルネスの玄関マット。ナイス。




   外堀。



   満開前に葉っぱが出ちゃってるねー。異常?   



   今年もいたっす。







   花少ないねー。
























今年は久しブリに本丸有料ゾーンにはいったなっし~♪
電車に乗ったんで無料券もらえたなっし~♪
弘南鉄道やるなっし~♪






   











   岩木山、見えないなっし~♪残念なっし~♪











   リンゴアイス食べるなっし~♪リンゴ汁、じゅあー。











今年の連休はまんず、寒すぎ。天気悪すぎの異常気象。
弘前はGW毎日、雨降ったよ。
何もできませんでした。

惨敗です。
  

Posted by 夏パパ at 08:20Comments(2)風景

2012年11月19日

浄仙寺

11月10日、黒森山 浄仙寺で法事。










海が気になるがしょうがない。
食って飲んで。

  

Posted by 夏パパ at 11:57Comments(0)風景

2012年11月07日

中尊寺

11月4日、中尊寺。









  

Posted by 夏パパ at 14:54Comments(0)風景

2012年11月07日

げいび渓

11月4日。げいび渓。





  

Posted by 夏パパ at 08:33Comments(0)風景

2012年11月06日

狩り(もみじですけど)

11月3日、出撃をぐっとこらえて松島へ行ってきました。






















  

Posted by 夏パパ at 14:31Comments(2)風景

2012年11月05日

オフショア?

11月3日、オフショア?。


















つづき。



はい、遊覧船です。なにか?  

Posted by 夏パパ at 18:32Comments(2)風景

2012年09月03日

いきなり都会へ

8月17日。夜行バスでレナちゃんと二人で上京。

8月18日。一日いっぱいあっちこっちで用事足し。



   JPタワーと





東京駅から最終前の新幹線で帰りました。  

Posted by 夏パパ at 08:56Comments(0)風景

2012年09月02日

里帰りの手土産にと

8月14日。AM3:00起床。ホームの河口へ出撃。ノーバイト。

奥さんの実家に里帰り中で近くなんで朝抜け出してきたというアングラーと少し談笑。
オイラもこれから、マミーの実家へお泊りへ。

スズキでも手土産にと思ったのだが・・・・





   実家へ遊びに行く途中のマックスバリューで



   近所の散歩で


   
 
  

Posted by 夏パパ at 17:27Comments(2)風景

2011年11月17日

とうとうですね

あいかわらず亀ログ。

11月15日朝。里山がうっすらと白い。











午後から、平地でも雪がちらちら。  

Posted by 夏パパ at 08:14Comments(0)風景

2011年11月01日

お岩木山 晩秋

釣りの帰りにパチリ。



   紅葉も終わりです。  

Posted by 夏パパ at 22:18Comments(2)風景