2010年06月30日
6月27日の獲物5(海峡メバル)
釣りから帰宅し荷物を下ろしていると
隣りのおばちゃんから頂物のおすそわけを頂いた。
40cmはありそう。
オイラが大物釣って隣りにあげるはずが・・・。(笑)

ウスメバルの高級ブランド「津軽海峡メバル」

刺身にするか迷ったが、マグロの刺身あるしー。
ぷりぷり。煮付け最高!
隣りのおばちゃんから頂物のおすそわけを頂いた。
40cmはありそう。
オイラが大物釣って隣りにあげるはずが・・・。(笑)
ウスメバルの高級ブランド「津軽海峡メバル」
刺身にするか迷ったが、マグロの刺身あるしー。
ぷりぷり。煮付け最高!
2010年06月30日
2010年06月30日
6月27日の獲物3(たらばがに)
いつもと違う今回の釣場前にある海の駅わんどで偶然イベントをやっていた。
ガンガンマイクの放送が聞こえてくる。
「マグロ解体即売やりまーす」
釣果は望めそうにないので今晩はマグロの刺身に決定。
おばーと娘と夏きちが竿を置いて、買い出しに。
イベントでマグロの頭重量当てクイズ。
なんと見事、夏きちくん0.1Kg誤差で2位。
賞品のたらばがにゲット。
ありがたや。ありがたや。

太いー。夏きちの指と比較。
ガンガンマイクの放送が聞こえてくる。
「マグロ解体即売やりまーす」
釣果は望めそうにないので今晩はマグロの刺身に決定。
おばーと娘と夏きちが竿を置いて、買い出しに。
イベントでマグロの頭重量当てクイズ。
なんと見事、夏きちくん0.1Kg誤差で2位。
賞品のたらばがにゲット。
ありがたや。ありがたや。
太いー。夏きちの指と比較。
2010年06月30日
6月27日の獲物2(豆アジ)
漁港でのファミリーフィッシングの釣果は
豆アジ×15
豆メバル×5
コハダ×1
以上 画像有りません。

外海のオイラはメタルジグに1度、大きな当たりがあった。
残念ながらフッキングしなかったのだが。
つぎこそは・・・・・。
豆アジ×15
豆メバル×5
コハダ×1
以上 画像有りません。
外海のオイラはメタルジグに1度、大きな当たりがあった。
残念ながらフッキングしなかったのだが。
つぎこそは・・・・・。
2010年06月30日
6月27日の獲物1(カブト幼虫)
6月27日の獲物1(カブト幼虫)
ファミリーフィッシングへ出撃の途中でアスパラの直売所で
アスパラ200円分買ったら100円分おまけしてもらって
さらに500円で売っていたこれををタダでもらいました。
かわいい夏きちのおかげ。
ゆるゆるだなー。
ファミリーフィッシングへ出撃の途中でアスパラの直売所で
アスパラ200円分買ったら100円分おまけしてもらって
さらに500円で売っていたこれををタダでもらいました。
かわいい夏きちのおかげ。
ゆるゆるだなー。