2010年07月22日
弘前城のマスコットたか丸くん
7月17日、娘の学園祭に行ってきました。

校内徘徊中のたか丸くんと

女子高生に囲まれ理科実験中の夏きち。うらやましー。

食堂でカレー
異常なし
校内徘徊中のたか丸くんと
女子高生に囲まれ理科実験中の夏きち。うらやましー。
食堂でカレー
異常なし
Posted by 夏パパ at 15:37│Comments(4)
│ゆるゆる
この記事へのコメント
こんばんは
ちょいとお久しぶりでした
弘前城にもゆるキャラいたんですね!
ちなみになぜたか丸くんというのかご存知でしたら教えてください
さて、我が家の夏休み第1弾イベントは伊豆への4泊5日旅行で昨日は熱川泊で海上花火大会を見て、今日は稲取のアニマルキングダムでホワイトタイガーを見たり、アルマジロや針ねずみをだっこしたり、たまたま開催していた昆虫展でヘラクレス大カブトやオウゴンクワガタなどなど貴重な昆虫さんたちを沢山さわって大興奮でしたぁ!!
そのせいもあってか、今日から泊まっているホテルのロビーに玄関先で捕まえたというかぶと虫さんたち(36ひき)を見たらスイッチが入ってしまい、さっきまで何分かおきに外へ見に行ってましたが、さすがにダウンしたので仕方なく母がこれから懐中電灯片手にゲット目指して行ってきます!!
捕まえて明日の朝、びっくりさせられるといいのですが… さてさて

ちょいとお久しぶりでした
弘前城にもゆるキャラいたんですね!

ちなみになぜたか丸くんというのかご存知でしたら教えてください

さて、我が家の夏休み第1弾イベントは伊豆への4泊5日旅行で昨日は熱川泊で海上花火大会を見て、今日は稲取のアニマルキングダムでホワイトタイガーを見たり、アルマジロや針ねずみをだっこしたり、たまたま開催していた昆虫展でヘラクレス大カブトやオウゴンクワガタなどなど貴重な昆虫さんたちを沢山さわって大興奮でしたぁ!!
そのせいもあってか、今日から泊まっているホテルのロビーに玄関先で捕まえたというかぶと虫さんたち(36ひき)を見たらスイッチが入ってしまい、さっきまで何分かおきに外へ見に行ってましたが、さすがにダウンしたので仕方なく母がこれから懐中電灯片手にゲット目指して行ってきます!!

捕まえて明日の朝、びっくりさせられるといいのですが… さてさて

Posted by ふ~こ♪ at 2010年07月24日 00:02
ふ~こ♪様。コメントありがとうございます。
>なぜたか丸くん
弘前城築城400年祭マスコットキャラクターの愛称は、全国各地から応募いただいた1,263点の作品の中から、弘前城の別名「鷹岡城」の「たか」と本丸の「丸」を合わせ、弘前城築城400年祭の気運と弘前の人気が高まる(たかまる)ように、「たか丸くん」に決定しました。
だ、そうです。
夏休み第1弾イベントいいですね。4泊5日もうらやしー。企画もGood!
あー、おもいっきり休みてー。
かぶと虫捕れました?
>なぜたか丸くん
弘前城築城400年祭マスコットキャラクターの愛称は、全国各地から応募いただいた1,263点の作品の中から、弘前城の別名「鷹岡城」の「たか」と本丸の「丸」を合わせ、弘前城築城400年祭の気運と弘前の人気が高まる(たかまる)ように、「たか丸くん」に決定しました。
だ、そうです。
夏休み第1弾イベントいいですね。4泊5日もうらやしー。企画もGood!
あー、おもいっきり休みてー。
かぶと虫捕れました?
Posted by 夏パパ at 2010年07月27日 20:07
またまた、遅い時間にこんばんみ
「たか丸くん」の由来、とても詳しく調べて戴きありがとうございました

なるほど〜
と、とても納得しました

いつか、弘前城で遭遇できるかな?!
>かぶと虫捕れました?
ですが…
コメントした日は夜中1時、3時と見に行ってみたのですが、夏休み最初の週末ということもあり、かぶとゲット萌え〜(燃え〜?!)ファミリーが多く結局ぼうず?!でした
なにか?!
で、最終日の夜お客さんも減ったので、ちょっと早めでしたが行ってみると…
外灯の周りにあきらかに大きめな黒い物体が飛んでいるのが見えたので、そ〜っと近づいてみるとメスのかぶちゃんではないですか!! この際、オスなどと贅沢は言ってられぬと心臓バクバクしながら、網を振り回してみましたが、チビな私にはとても届かず、爆睡の主人を起こしに行ってる余裕もなく、汗だくで悪戦苦闘してたら何と自分から外灯に激突して目の前にボトっと落ちたので、すかさず網でゲットしましたぁ



一旦部屋に戻ろうとロビーに行ったら、前述のその後増えて50匹かぶちゃんをゲットした従業員のイケメンお兄さんが飼育箱のメンテナンスをしていたので、やっと捕まえたことを伝えると「良かったですね
よかったらオス持って行きますぅ?」なんて爽やかな笑顔がとてもステキだったので思わず「地元の方ですか?」などなど聞いてみたら、これがまた何と弘前出身の千年(以前Up写真に駅名が)小卒業だそうで、わいは〜でしたぁ


千年は昆虫好き多し?!
というわけで、超ロング説明になってしまいましたが、結局釣果?!採果?!はその後またがんばって自分でゲットした2匹目のメスかぶちゃんを含め合計メス3匹、オス2匹を飼うこととなりました…とさ。

「たか丸くん」の由来、とても詳しく調べて戴きありがとうございました


なるほど〜



いつか、弘前城で遭遇できるかな?!

>かぶと虫捕れました?
ですが…
コメントした日は夜中1時、3時と見に行ってみたのですが、夏休み最初の週末ということもあり、かぶとゲット萌え〜(燃え〜?!)ファミリーが多く結局ぼうず?!でした

で、最終日の夜お客さんも減ったので、ちょっと早めでしたが行ってみると…
外灯の周りにあきらかに大きめな黒い物体が飛んでいるのが見えたので、そ〜っと近づいてみるとメスのかぶちゃんではないですか!! この際、オスなどと贅沢は言ってられぬと心臓バクバクしながら、網を振り回してみましたが、チビな私にはとても届かず、爆睡の主人を起こしに行ってる余裕もなく、汗だくで悪戦苦闘してたら何と自分から外灯に激突して目の前にボトっと落ちたので、すかさず網でゲットしましたぁ




一旦部屋に戻ろうとロビーに行ったら、前述のその後増えて50匹かぶちゃんをゲットした従業員のイケメンお兄さんが飼育箱のメンテナンスをしていたので、やっと捕まえたことを伝えると「良かったですね




千年は昆虫好き多し?!

というわけで、超ロング説明になってしまいましたが、結局釣果?!採果?!はその後またがんばって自分でゲットした2匹目のメスかぶちゃんを含め合計メス3匹、オス2匹を飼うこととなりました…とさ。

Posted by ふ~こ♪ at 2010年07月27日 23:49
>ふ~こ♪様。コメントありがとうございます。
ビックリです。
オイラの後輩、夏きちの先輩ですね。
千年小卒に出会うのは宝くじに当たるよりすごい確率と思います。
千年は昆虫好きのイケメンの巣窟です。(笑)
めすカブトゲットおめでとうございます。
がんばったかいがありましたね。
ようこそ昆虫採集の世界へ。
電灯採集は月が出ていない日の夜10:00がベストです。
5匹×0.5×40日=100個 昆虫ゼリーの必要数
ダイソーの黒糖ゼリー24個入りがおすすめです。
オイラは今期240個確保してます。
また、ニュースお願いします。
ビックリです。
オイラの後輩、夏きちの先輩ですね。
千年小卒に出会うのは宝くじに当たるよりすごい確率と思います。
千年は昆虫好きのイケメンの巣窟です。(笑)
めすカブトゲットおめでとうございます。
がんばったかいがありましたね。
ようこそ昆虫採集の世界へ。
電灯採集は月が出ていない日の夜10:00がベストです。
5匹×0.5×40日=100個 昆虫ゼリーの必要数
ダイソーの黒糖ゼリー24個入りがおすすめです。
オイラは今期240個確保してます。
また、ニュースお願いします。
Posted by 夏パパ at 2010年07月28日 20:41