2011年06月13日
BB弾でカナヘビ
6月11日。今期4回目のワラビ採り(メインはカナヘビ捕り)(笑)。
繁殖させようと思い今期はかなり必死。
通算12バイト1キャッチ。(12匹見つけて捕まえたのが1匹)。
どうも確立が悪い。来期は何か対策を考えなければ。
今年捕まえた1匹は、0歳で繁殖に適さず。(今度画像UP)
草が伸び今年はもう捕獲は無理でしょう。
ワラビは結構とれて漬けました。

野鳥の巣。

岩木山。

BB弾ではカナヘビ、絶対捕れないヨ。
繁殖させようと思い今期はかなり必死。
通算12バイト1キャッチ。(12匹見つけて捕まえたのが1匹)。
どうも確立が悪い。来期は何か対策を考えなければ。
今年捕まえた1匹は、0歳で繁殖に適さず。(今度画像UP)
草が伸び今年はもう捕獲は無理でしょう。
ワラビは結構とれて漬けました。
野鳥の巣。
岩木山。
BB弾ではカナヘビ、絶対捕れないヨ。
Posted by 夏パパ at 15:23│Comments(2)
│ゆるゆる
この記事へのコメント
はぁ〜
ここのところ、いろんなことがありすぎて…
夏パパさんがアップしてくれる写真を見てると、ホッと心が癒され気持ちも落ち着きます
時間作って、一人でボーっと岩木山眺めてたいなぁ〜でも、そんな贅沢な時間はなかなか作ってもらえないのが現実でありんすなぁ〜

だし、今そんな一人の時間に浸ったらいろいろ想い出して号泣しちゃうかも…
でも、やっぱり津軽に行きたいなぁ…

夏パパさんがアップしてくれる写真を見てると、ホッと心が癒され気持ちも落ち着きます

時間作って、一人でボーっと岩木山眺めてたいなぁ〜でも、そんな贅沢な時間はなかなか作ってもらえないのが現実でありんすなぁ〜


だし、今そんな一人の時間に浸ったらいろいろ想い出して号泣しちゃうかも…

でも、やっぱり津軽に行きたいなぁ…

Posted by ふ~こ♪ at 2011年06月14日 00:05
>ふ~こ♪様。コメントありがとうございます。
いろんなつらいことがあるようですが
オイラのブログでゆるゆるになってください。
ところで、東京湾って日本一、シーバス(スズキ)が生息しているって知ってました?(イートできないけど)
オイラは京浜運河に竿もっていきたい。(笑)
いろんなつらいことがあるようですが
オイラのブログでゆるゆるになってください。
ところで、東京湾って日本一、シーバス(スズキ)が生息しているって知ってました?(イートできないけど)
オイラは京浜運河に竿もっていきたい。(笑)
Posted by 夏パパ at 2011年06月14日 15:02