ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月31日

ファー、ファー

朝の散歩で。
オイラの頭上をアオサギが3羽も旋回してくれた。

ファー、ファー
   ファー、ファー鳴いていた。
   (訳:「あなたは今度、ばかでかい魚を釣るでしょう。」)


あ、今度、海鳥の勉強しよう。
あまりにも釣れず、暇なんで海鳥観察でも。(笑)



同じカテゴリー(いきものみっけ)の記事画像
気分が良いやら悪いやら
イソヒヨドリ
わらび採り カナヘビ編
クワの木の隣のクワガタの木
ヤタガラスたち
2018始動(笑)
同じカテゴリー(いきものみっけ)の記事
 気分が良いやら悪いやら (2018-08-08 08:55)
 イソヒヨドリ (2018-07-11 11:00)
 わらび採り カナヘビ編 (2018-07-01 10:32)
 クワの木の隣のクワガタの木 (2018-06-26 09:25)
 ヤタガラスたち (2018-06-24 13:02)
 2018始動(笑) (2018-06-14 11:03)
この記事へのコメント
もう秋なのにとろけるような暑さが続きますね。

海鳥ってかもめさん釣ってましたよね・・・たしか

体育祭の代休で1か月ぶりにシャックリ波止にいってきました。
40cm~30cm級のイサキが6匹つれました。
やっぱカゴ釣りはたのしいよ。まきえさのカゴにオキアミボイルと
ジアミをまぜたハイブリッドが効果ありですよ。
みんながまきえをしているからある意味浜田港で養殖しているようなもの。

大きな魚を釣ってアップしてくださいね・・・
Posted by けしおじ at 2011年09月16日 20:04
★けしおじ様。コメントありがとうございます。

釣果報告、自分のことのようにうれしく思います。
やっぱり、エサにはかないません。沖堤にはかないません。


泳がせで大きな魚釣りたいのですが今年は鯵が釣れません。
でも、そろそろ青物も接岸する時期なので何とかがんばります。
Posted by 夏パパ夏パパ at 2011年09月21日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファー、ファー
    コメント(2)