ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月23日

此岸でやっと

9月23日。AM2:00起床。どんどん早くなるなー。(笑)

初の暗闇、河口サーフ。
絶え間ない大量のコーヒー牛乳の流入。
漆黒でうごめく波。

やれるのか。かなりビビる。∑(; ̄□ ̄A アセアセ

意を決して準備し開始。
いつもどうり異常なし。

星がキレイなのが救い。

空と、海を見ながら、もくもくとキャステイング。オネガイッ…(*゚。゚)m。★.::・'゜☆


なにもなく
日本の夜明けでござる!


しかし、その時は必ず来る。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


此岸でやっと
   AM:600 ルアーでの人生初シーバス。

感動。∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

この後、連続ヒットもエラアライで3バラシ。
(推定サイズ、40,50,60)

気持ちとドラグを締めなおす。


しばらく、あたりなし。
その時は突然やってくる
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
すかさず、鬼追合わせ、エラアライしないよう今度はちゃんとロッドをねかせ
慎重にランディングと。

此岸でやっと
   AM:700  すべり込みの2本目。で、でかい。

感動2。∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

記念の釣行はAM8:00終了。









今日は彼岸の中日なのでお墓参りのため、
速攻、帰宅。


此岸でやっと
   帰宅後、計測。60と40。人生初の鱸と認定。

此岸でやっと
   恥ずかしいが記念にブツもち。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

此岸でやっと
   おまえもか。よしよし。“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ























此岸でやっと
   刺身に。さすが青森の外海サーフ。うまし。
   夏きち、レナもあまりのうまさに感動しまくり。
   近所にもおすそわけ。

此岸でやっと
   おまけ。(笑)  帰り、氷の補充を兼ね購入した地物サザエのつぼ焼き。



7月23日にグーフーを釣った、この河口サーフ。
9月17日にウグイを釣った、この河口サーフ。
実績も人気もないのに釣れると信じて通う、この河口サーフ。
親父とみんなでキスを釣った、この河口サーフ。

ありがとう。

彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」という。







同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
青森シーバス なんて日だ‼
やっとこさ
年賀状写真を求めて
ドンピシャ!!
ダメそうですが
痛いの痛いの飛んでケー
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 青森シーバス なんて日だ‼ (2021-11-14 16:08)
 やっとこさ (2020-11-03 18:41)
 年賀状写真を求めて (2019-11-24 19:20)
 ドンピシャ!! (2019-08-19 20:52)
 ダメそうですが (2019-06-15 10:33)
 痛いの痛いの飛んでケー (2019-06-02 10:13)
この記事へのコメント
おばんです(^-^)


初シ―バスゲット、誠におめでとうございま〜す\(^O^)/


夏パパさんの熱〜い想いと共にすごい興奮が伝わってきます


ここのところ、充実した釣果続きでまさに水を得た魚状態?!


お陰様で???私も13年ぶりのリベンジお岩木山登頂も無事成功し(今もまだチョ〜筋肉痛)嶽きみも親子で1人1本しっかり戴き、車中2泊の弾丸ツアーを満喫してきました


やっぱり、何度行っても弘前はいいところがたくさんありますね


そうそう、虹のマ〜トでゲットしたものも、山頂で美味しく戴きました
Posted by ふ~こ♪ at 2011年09月26日 22:51
★ふ~こ♪様、コメントありがとうございます。

まぐれですがお陰様で???なんとか、初シ―バスゲットできました。



24日は出撃せず空けておいたのですが(なんてね)。
弾丸で打たれるのが怖く、何のおかまいもできず申し訳ございませんでした。
が、無事登頂、津軽の初秋を満喫して頂けたようでうれしく思います。



オイラは子供のころ虹のマートは毎日のようにいってました。
昔、魚屋だったもんで。いろいろ仕入れについてって。
Posted by 夏パパ夏パパ at 2011年09月27日 10:05
今回、夏パパさんファミリーにお会いできなかったのはとても残念でしたが、夏パパさんのバイティング勇姿?!を拝見するのは次回のお楽しみにとっておきたいと思います

これからは秋も深まり、津軽の美味しいものが沢山でまわりますね
またいろんな秋写真のアップ、楽しみにしています

なんて、言ってたら初雪降っちゃった
Posted by ふ~こ♪ at 2011年10月05日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
此岸でやっと
    コメント(3)