2011年11月21日
祈りツウジズ
11月19日。AM4:30起床でいってきました。
AM6:00開店のユニクロへ。(笑)
前夜、レナちゃんが行きたいと言い出したもんで。
ぱぱっと買い物をすませAM6:30にやっと出発。(ユニクロのばか)
(レナちゃんは2度寝。夏きちは夢の中。)
AM7:20開始。
天気は曇りで薄暗い。なんかでそうーな。
メヒラーや、メヒラーや。
ときおり強雨。(ヒラメ乞いなのに)
しかし、残念ながら異常なし。
ノーバイト、ノーフィッシュ!
帰り、海辺の魚屋さんに調査がてら立ち寄り、食材キープ。(笑)
深浦産スズキ、鯵ヶ沢産ヒラメ、ワラサあがってました。くやしー。

食材は鯵ヶ沢産メーサの一頭買い。(釣れない魚は買ってもゆるすぞ)
今回で一応、ラストフィッシングかな?
路面が凍結、積雪していない日中にもう1・2回いきたいんですが....

ここへ
AM6:00開店のユニクロへ。(笑)
前夜、レナちゃんが行きたいと言い出したもんで。
ぱぱっと買い物をすませAM6:30にやっと出発。(ユニクロのばか)
(レナちゃんは2度寝。夏きちは夢の中。)
AM7:20開始。
天気は曇りで薄暗い。なんかでそうーな。
メヒラーや、メヒラーや。
ときおり強雨。(ヒラメ乞いなのに)
しかし、残念ながら異常なし。
ノーバイト、ノーフィッシュ!
帰り、海辺の魚屋さんに調査がてら立ち寄り、食材キープ。(笑)
深浦産スズキ、鯵ヶ沢産ヒラメ、ワラサあがってました。くやしー。
食材は鯵ヶ沢産メーサの一頭買い。(釣れない魚は買ってもゆるすぞ)
今回で一応、ラストフィッシングかな?
路面が凍結、積雪していない日中にもう1・2回いきたいんですが....
ここへ
Posted by 夏パパ at 17:57│Comments(2)
│フィッシング
この記事へのコメント
ノーフィッシュノーバイト 残念
もう シーズンオフになるんですかそちらでは・・・
正月の魚釣りたいですよね。
朝6:00からユニクロ開店してるんですか?びっくり
こっちは10:00にならないとあきません。
釣具屋さんなみですね。ヒートテックと一緒につりえさも売ってたりして
もう シーズンオフになるんですかそちらでは・・・
正月の魚釣りたいですよね。
朝6:00からユニクロ開店してるんですか?びっくり
こっちは10:00にならないとあきません。
釣具屋さんなみですね。ヒートテックと一緒につりえさも売ってたりして
Posted by けしおじ at 2011年11月23日 13:40
★けしおじ様、コメントありがとうございます。
雪を見ちゃうとテンションダウン。なにかとねー。
正月の魚はまかせます。
真鯛か寒ブリでいいんで暮れ頃に釣って着払いで送ってください。(笑)
実は「釣りごろつられごろ」がなぜか青森で2週遅れで放送されています。
なので、そちらの状況は今が旬!でお見とうしです。(イヒヒッヒ)
ユニクロは創業感謝祭で19日は全国で朝6:00からやってました。
先着100名にアンパンと牛乳も配ってましたよ。
雪を見ちゃうとテンションダウン。なにかとねー。
正月の魚はまかせます。
真鯛か寒ブリでいいんで暮れ頃に釣って着払いで送ってください。(笑)
実は「釣りごろつられごろ」がなぜか青森で2週遅れで放送されています。
なので、そちらの状況は今が旬!でお見とうしです。(イヒヒッヒ)
ユニクロは創業感謝祭で19日は全国で朝6:00からやってました。
先着100名にアンパンと牛乳も配ってましたよ。
Posted by 夏パパ at 2011年11月24日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |