2011年12月02日
東ー。なつき海ー。
11月29日。午前、夏きちの学校へ。ねまり相撲大会の応援。
夏きちは団体戦に出場し、みごと勝利。おめでとう。四股名は「なつき海」。
ん、海?ということで、
昼前、また、青森市へ○○○○士定期講習の申請のため?お出かけ。
もちろん、ロッドも積み込み。(笑)
また、用事は手早く済ませ、前回の河口へ。(笑)
結果、ノーバイト、ノーフィッシュ!
もう、終わりですね。心折れました。

暗ーい海でした。
これでラストとしたくないー。

ねまり相撲の画像が無いー。(笑)
土曜日、東風強いなー。どうしよう?
日曜日、西風強いなー。どうしよう?無理かな?(笑)
夏きちは団体戦に出場し、みごと勝利。おめでとう。四股名は「なつき海」。
ん、海?ということで、
昼前、また、青森市へ○○○○士定期講習の申請のため?お出かけ。
もちろん、ロッドも積み込み。(笑)
また、用事は手早く済ませ、前回の河口へ。(笑)
結果、ノーバイト、ノーフィッシュ!
もう、終わりですね。心折れました。
暗ーい海でした。
これでラストとしたくないー。
ねまり相撲の画像が無いー。(笑)
土曜日、東風強いなー。どうしよう?
日曜日、西風強いなー。どうしよう?無理かな?(笑)
Posted by 夏パパ at 10:24│Comments(4)
│フィッシング
この記事へのコメント
東北の冬は風が強くて困りものですね。
ところで「ねまり相撲」ってナンですか?
ところで「ねまり相撲」ってナンですか?
Posted by けいパパ at 2011年12月03日 14:22
ねまり相撲なつかし~!!
自分も出身そっちなんで思い出してます!
夏パパさんブログはいちいちなつかしくてじっくりみてますから!
自分も出身そっちなんで思い出してます!
夏パパさんブログはいちいちなつかしくてじっくりみてますから!
Posted by pierrot623
at 2011年12月04日 09:37

★けいパパ様、コメントありがとうございます。
ねまり相撲は、立ちひざでとる小学生が向けの相撲です。
かなりの真剣勝負で負けて泣く子も結構います。
禁じ技は、張り手、さば折、肉つかみ。(笑)
日本海は冬の海になっちゃいましたね。
でも、能代港はまだいけそうで。
20cmのイワシ、スズキも期待!と、青森の陸奥新報の釣り情報に載ってましたよ。(期待!なんて、なんという情報、笑)
ねまり相撲は、立ちひざでとる小学生が向けの相撲です。
かなりの真剣勝負で負けて泣く子も結構います。
禁じ技は、張り手、さば折、肉つかみ。(笑)
日本海は冬の海になっちゃいましたね。
でも、能代港はまだいけそうで。
20cmのイワシ、スズキも期待!と、青森の陸奥新報の釣り情報に載ってましたよ。(期待!なんて、なんという情報、笑)
Posted by 夏パパ at 2011年12月04日 12:28
★pierrot623様、コメントありがとうございます。
喜んでもらえてうれしいです。
シーズンオフ中のこれからはますますローカルねたで、
お茶をにごしていきますので、宜しくです。(笑)
喜んでもらえてうれしいです。
シーズンオフ中のこれからはますますローカルねたで、
お茶をにごしていきますので、宜しくです。(笑)
Posted by 夏パパ at 2011年12月04日 12:35