ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月01日

渋ー。貧ー。

9月29日、AM4:30、おばーを漁港に捨ててオイラはホームの河口へ。

思ったより波ない。やばいなー。

暗い中、開始2投目、ヒット。
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

軽い?おっと、ジャンプ。細い?
外道の70ぐらいのダツでした。?ダツって食えるの?。一応お持ち帰りダッチューの。(笑)


その後、何事もおこらず。
AM6:30、少し早めに切り上げ。


イッヒッヒ、アオリで遊ぼうー。

おばーの待つ漁港まで数箇所ランガン調査。


風があり、渋い中、ねっばって
何とか刺身1食分をキープ。

渋ー。貧ー。


渋ー。貧ー。


渋ー。貧ー。
   アジも23匹

渋ー。貧ー。
   

渋ー。貧ー。
   ダツの湯引きはポン酢で(今度はリリース決定)

渋ー。貧ー。



同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
青森シーバス なんて日だ‼
やっとこさ
年賀状写真を求めて
ドンピシャ!!
ダメそうですが
痛いの痛いの飛んでケー
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 青森シーバス なんて日だ‼ (2021-11-14 16:08)
 やっとこさ (2020-11-03 18:41)
 年賀状写真を求めて (2019-11-24 19:20)
 ドンピシャ!! (2019-08-19 20:52)
 ダメそうですが (2019-06-15 10:33)
 痛いの痛いの飛んでケー (2019-06-02 10:13)
この記事へのコメント
いやぁ〜、どれもみんな美味しそう


釣果がそのまま食卓へなんて、うらやましいですぅ〜


とくにアオリイカのお刺身は丼にのっけて食べた〜い


ちなみにアオリって、モンゴウイカと同じですかあの大きな軟骨?!の…
Posted by ふ~こ♪ at 2012年10月01日 18:18
★ ふ~こ♪さん、コメントありがとうございます。


狩人ですから、基本、獲って食う。
(獲れないときが大半ですが・・・・)


アオリは大きな甲羅がないのでモンゴウイカとは別もんです。
Posted by 夏パパ at 2012年10月03日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
渋ー。貧ー。
    コメント(2)