ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月16日

運否天賦

2015年11月15日。AM3:40起床。
ホームへ。
11/8も行っていたのだが、デビルサーモンがうじゃうじゃいて釣りにならず。
ポイントC、Dはイナッコがいていい感じだったが不発だった。

先行者無し。
デビルサーモンがいないことを祈り開始。
川の流れの方向がやっと、ましになってきた。
デビルサーモンも溯上したのか、だいぶ減っている。
しかし、ベイトっけ無し。波無し。
来週に期待して早々に見切り、移動。

ポイントDへ。
先週と同じ先行者1名。
きっとここでいい思いしたことがあるんだなと予想。
挨拶と軽い会話後、少し離れて開始。

お、ベイトがいる。
マイワシ?
円を描きながら移動している。
追われてる感じが無いので回遊待ち。

ほどなく先行者さんいなくなり、いつものひとり劇場。
時々、弱い雨があるものの、南風が暖かい。

9:15まで粘るが
超1軍のルアーがライン切れで、すっ飛んでいった以外なんも無し。

諦め帰ろうとすると、足元近くにラインクラッシュして捨てていったような、釣り糸ごみが。
ここはひとつ、ゴミ拾いをして点数稼ぎ。
すげー太いPEライン。なに狙ってのサーフマグロ?
十数メートルほど回収して天を仰ぐ。
「何か、良い事を」

冗談半分で再開。
4投目。
ゴン、ガー。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
凄い引き。この凄まじい走りは、デビルサーモン?
かなり沖目でのヒットなので寄せるの大変だなー。
ま、一応丁寧に。
エラ洗い全然しないけど、もしもシーバスだったらメーター越えだし、
ルアーも、いだわしい(津軽弁でもったいない)。
6回ほど走られやっとの思いで寄せ、最後ずりあげで青物と確認。
てっきりデビルサーモンと思ってたんで
こんなところに君いたのと驚き。

運否天賦
  59cm。2kgのイナダちゃん。

楽しませてくれ、お土産できました。ありがとう。

おまけに、すっ飛んでいったルアーが落ち葉に絡まり、岸に打ち上げられていました。
超ー、ラッキー。

ゴミ拾い、いいね。(爆)


運否天賦(うんぷてんぷ)
 人の運命は天の定めによるということ。運不運は天命であること。転じて、運を天に任せること。



同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
青森シーバス なんて日だ‼
やっとこさ
年賀状写真を求めて
ドンピシャ!!
ダメそうですが
痛いの痛いの飛んでケー
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 青森シーバス なんて日だ‼ (2021-11-14 16:08)
 やっとこさ (2020-11-03 18:41)
 年賀状写真を求めて (2019-11-24 19:20)
 ドンピシャ!! (2019-08-19 20:52)
 ダメそうですが (2019-06-15 10:33)
 痛いの痛いの飛んでケー (2019-06-02 10:13)
この記事へのコメント
おめでとうございます。

海の神様はいます。
スタップ細胞はあります・・・みたいに

ちょうど1週間前に波止で夜釣りをしていて
6m下の海に落ちました。11月の海水浴
テトラを登り生還。もう少しでおとチャンに
あうとこでした。
すてる神ありゃひろう神あり
釣れない釣人の沿岸掃除隊にはいって
います。
生きているのではなく生かされてるんです・・
Posted by けしおじ at 2015年11月23日 09:40
★けしおじさん、コメントありがとうございます。

ご無沙汰しております。
去年の再会が懐かしいです。

釣行、気をつけてくださいネ。
無理せず安全に。

困ったときのゴミ拾い、効きます。

ところで、釣果は?(笑)
Posted by 夏パパ夏パパ at 2015年11月29日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
運否天賦
    コメント(2)