2016年11月06日
Don't let go
5回分ぐらいまとめて。(釣れないとこーだもの)
10月8日、なんも無し。
10月16日、なんも無し。さんびー。
10月22日、なんも無し。さんびー。さんびー。
あっ、1回、岸際でスレっぽい当たりのすごい走りがあり、
早くケリをつけようとドラグ締めてラインブレイク(きっとデビルサーモン)。ムムム。
10月最終週末は風が強く、無理っぽいので休んで釣り運を貯める。(無料釣りビジョン有難う)
11月3日。ホームへ。
気温5°。やれる。
開始2投目。ゴン。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
すげー引き。走りがデビルサーモンぽいが慎重に。
やっとの思いでずり上げ。
やはり、でかいデビルサーモンでした。口使ってるし。
そのあと、ゴン。鬼走り。やめてくれー。
再びやっとの思いで。スレでした。
だめだ、こりゃ。
明るくなって、50ぐらいのサゴシ1本で移動。
ポイントD。無し。
終了。
そして、
11月5日、AM2:30起床。
風予報の合間を縫って。
いつもどおり先行者無し。気温11°。なんて暖かいんだ。
サーフを自由にチェック。
デビルサーモンも居ないようで、
いい流れも有り、なんか出そう。
しばらくして、後続者2名。
オイラに「サケ狙いですか?」と。
「いや、シーバス。」とオイラ。
「シーバスいるんですか?」
「いるよ。今日はまだいないけど。」
良くみると、彼らのラインにはタコベイトとスプーンが付いている。
サーモンズと名付けよう。
暗い内、期待したがなんも無し。
薄明くるくなって。ミラー系にルアーチェンジ。
一投目、ルアー着水。
突然、ぐぐぐぐ。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
遥か彼方の波間でジャンプしたのが見えた。
やりー。
走る。走る。寄らねーぞ。でけー。すげー。
1発目のジャンプからエラ洗い無し。
サケ?悪夢がよぎる。
しかし、なんとも走る。
隣のサーモンズに声をかける。「ごめん、そっちいく。」
オイラのバトルにやっと気づいたサーモンズ。
「竿、すげー曲がってる、何?」とギャラリー化。
オイラ、必死。でも、すげー楽しいー。
やっとの思いでずり上げ。
ナイス、シーバス。
サーモンズの歓声に応え、オイラは丁重に撮影依頼。

ありがとう。

78cm。4kg。
ランカーには届かなかったが記憶に残る1本でした。
今年は冬が駆け足ですが
あと、何回いけるかな?
追伸
この、スズキ、何故か味と香りが鯛でした。WHY?
教えてけろー。
10月8日、なんも無し。
10月16日、なんも無し。さんびー。
10月22日、なんも無し。さんびー。さんびー。
あっ、1回、岸際でスレっぽい当たりのすごい走りがあり、
早くケリをつけようとドラグ締めてラインブレイク(きっとデビルサーモン)。ムムム。
10月最終週末は風が強く、無理っぽいので休んで釣り運を貯める。(無料釣りビジョン有難う)
11月3日。ホームへ。
気温5°。やれる。
開始2投目。ゴン。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
すげー引き。走りがデビルサーモンぽいが慎重に。
やっとの思いでずり上げ。
やはり、でかいデビルサーモンでした。口使ってるし。
そのあと、ゴン。鬼走り。やめてくれー。
再びやっとの思いで。スレでした。
だめだ、こりゃ。
明るくなって、50ぐらいのサゴシ1本で移動。
ポイントD。無し。
終了。
そして、
11月5日、AM2:30起床。
風予報の合間を縫って。
いつもどおり先行者無し。気温11°。なんて暖かいんだ。
サーフを自由にチェック。
デビルサーモンも居ないようで、
いい流れも有り、なんか出そう。
しばらくして、後続者2名。
オイラに「サケ狙いですか?」と。
「いや、シーバス。」とオイラ。
「シーバスいるんですか?」
「いるよ。今日はまだいないけど。」
良くみると、彼らのラインにはタコベイトとスプーンが付いている。
サーモンズと名付けよう。
暗い内、期待したがなんも無し。
薄明くるくなって。ミラー系にルアーチェンジ。
一投目、ルアー着水。
突然、ぐぐぐぐ。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
遥か彼方の波間でジャンプしたのが見えた。
やりー。
走る。走る。寄らねーぞ。でけー。すげー。
1発目のジャンプからエラ洗い無し。
サケ?悪夢がよぎる。
しかし、なんとも走る。
隣のサーモンズに声をかける。「ごめん、そっちいく。」
オイラのバトルにやっと気づいたサーモンズ。
「竿、すげー曲がってる、何?」とギャラリー化。
オイラ、必死。でも、すげー楽しいー。
やっとの思いでずり上げ。
ナイス、シーバス。
サーモンズの歓声に応え、オイラは丁重に撮影依頼。

ありがとう。

78cm。4kg。
ランカーには届かなかったが記憶に残る1本でした。
今年は冬が駆け足ですが
あと、何回いけるかな?
追伸
この、スズキ、何故か味と香りが鯛でした。WHY?
教えてけろー。
Posted by 夏パパ at 19:17│Comments(3)
│フィッシング
この記事へのコメント
いいの釣りあげましたねぇ。
しかもギャラリーが見ている前で。
かっこいいです。
味が鯛だったんですか?
鯛と同じような物を食べてたんですかねぇ?
そちらは、もう真冬ですよね?
風邪ひかないようにして、よい釣りを続けてくださいね。
しかもギャラリーが見ている前で。
かっこいいです。
味が鯛だったんですか?
鯛と同じような物を食べてたんですかねぇ?
そちらは、もう真冬ですよね?
風邪ひかないようにして、よい釣りを続けてくださいね。
Posted by zero
at 2016年11月08日 10:38

zeroさん、コメントありがとうございます。
ギャラリーが女性だったら、「もう、どうにでもして☆」って言われるぐらい
カッコよかったです。(爆)
エビでもずっと食ってたのかな~。
まったく魚臭くなく、生でも焼いても煮ても究極至極でした。
奇跡の1本です。
雪が積もるまで健康管理して(風邪なんてひいてられない)
ガンバリます。
ギャラリーが女性だったら、「もう、どうにでもして☆」って言われるぐらい
カッコよかったです。(爆)
エビでもずっと食ってたのかな~。
まったく魚臭くなく、生でも焼いても煮ても究極至極でした。
奇跡の1本です。
雪が積もるまで健康管理して(風邪なんてひいてられない)
ガンバリます。
Posted by 夏パパ
at 2016年11月08日 11:22

夏パパさん冬眠中ですか
こちらも結構雪が降りましたが
冬将軍のすきまをねらい出動しています・・・
5日は遊漁船 希でタチウオを釣りました
写真はホームページを見てください。
昨晩は三隅火電波止でヤリイカを11パイ釣りました。
大雪で大変だと思いますが仕掛けを改良して
春の開幕に備えてください・・・
こちらも結構雪が降りましたが
冬将軍のすきまをねらい出動しています・・・
5日は遊漁船 希でタチウオを釣りました
写真はホームページを見てください。
昨晩は三隅火電波止でヤリイカを11パイ釣りました。
大雪で大変だと思いますが仕掛けを改良して
春の開幕に備えてください・・・
Posted by けしおじ at 2017年01月29日 08:01