2010年01月06日
1月3日 青森空港へ
滑走路テカテカ。 w(゚o゚)w オオー!
1月3日 青森空港まで帰省していたブラザーを車で送っていきました。
オ(・。・)メ(・◇・)デ(・△・)ト(・0・)ウ(・ー・)
空港内では正月らしく 三味線の生ライブやってました。
あ、途中でラーメン食っていったので一応画像UP。(ばんりゅう藤崎店)
め~(津軽弁でおいしい)
Posted by 夏パパ at 20:16│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめましてっ!♪m(__)m青森空港のテカテカを見たら、なつかしい出来事を思い出したので思わずコメントさせて戴きました!(^-^)
その昔、弘前のともだちに大鰐温泉へ連れていってもらった時、やはり路面がテカテカで、慎重に運転してくれてたのに、私が「もっとスピード出ないのぉ〜?!」的なことを言ったら、「ふざけんなよ〜!命かかってんだからな〜!!(`´)」って蒼い顔して怒られちゃったなぁって!^ロ^;
その人にはいろいろ迷惑かけちゃたりしたけど、もう時効かな?!(^.^)b
今となっては、胸キュンのいい想い出です(^-^)
その昔、弘前のともだちに大鰐温泉へ連れていってもらった時、やはり路面がテカテカで、慎重に運転してくれてたのに、私が「もっとスピード出ないのぉ〜?!」的なことを言ったら、「ふざけんなよ〜!命かかってんだからな〜!!(`´)」って蒼い顔して怒られちゃったなぁって!^ロ^;
その人にはいろいろ迷惑かけちゃたりしたけど、もう時効かな?!(^.^)b
今となっては、胸キュンのいい想い出です(^-^)
Posted by ふ~こ♪ at 2010年01月13日 16:31
コメントありがとうございます!ふ~こ♪様
そうです。青森の路面はなめちゃだめです。
テカテカのときはジジイか亀がごとくです。
(ジジイの亀ではありません)
今日も厳しい冷え込みです。
また立ち寄ってください。
そうです。青森の路面はなめちゃだめです。
テカテカのときはジジイか亀がごとくです。
(ジジイの亀ではありません)
今日も厳しい冷え込みです。
また立ち寄ってください。
Posted by 夏パパ at 2010年01月13日 16:52
ありがとうございますm(__)m
早速、第2弾コメントさせて戴きましたぁ!(^-^)
※注:決してストーカーではありませんのでっ!!^ロ^;
他の方のコメントもあり、楽しくにぎやかなBLOGになりそうですねっ!(^^)v
早速、第2弾コメントさせて戴きましたぁ!(^-^)
※注:決してストーカーではありませんのでっ!!^ロ^;
他の方のコメントもあり、楽しくにぎやかなBLOGになりそうですねっ!(^^)v
Posted by ふ~こ♪ at 2010年01月13日 17:35
夏パパさん、こんにちは!
いや~、またこのラーメンたちもチョーおいしそうですう!!
いつ青森に行けるかわりませんが、もし行けたら是非立ち寄りたいので、差し支えなかったら詳しい場所など教えて下さい!(道路名とか目印になるところなどなど)
よろしくお願いしま~す!!
いや~、またこのラーメンたちもチョーおいしそうですう!!
いつ青森に行けるかわりませんが、もし行けたら是非立ち寄りたいので、差し支えなかったら詳しい場所など教えて下さい!(道路名とか目印になるところなどなど)
よろしくお願いしま~す!!
Posted by りん at 2010年02月19日 13:44
>りん様。コメントありがとうございます。
青森空港から弘前に向かう国道7号バイパス沿いの左側。
空港から信号15個目?
おいしそうな看板が目印です。(笑)
かなーり、アバウトですみません。
田んぼと畑しかないので。(爆)
幡龍 藤崎店
藤崎町大字矢沢字福富76-1
青森空港から弘前に向かう国道7号バイパス沿いの左側。
空港から信号15個目?
おいしそうな看板が目印です。(笑)
かなーり、アバウトですみません。
田んぼと畑しかないので。(爆)
幡龍 藤崎店
藤崎町大字矢沢字福富76-1
Posted by 夏パパ at 2010年02月19日 16:13