2010年03月04日
頂き物の茶巾寿司
頂き物の茶巾寿司。ひなまつりのごちそう。
お知り合いのTさんから茶巾寿司を頂戴しました。
卵を50個使って64個作ったそうです。すごいですネ。
そのうちの10個を我が家で頂きました。2個隣におすそ分けしました。
さて我が家の残りは?答え8個。
入試の数学の問題、こんなのならいいのにな~。
どうだった?
Posted by 夏パパ at 14:43│Comments(10)
│ゆるゆる
この記事へのコメント
こんばんは~
彩りも良く美味しそうですね~w
うちでは散らし寿司風お稲荷さんでひな祭りを終えました。
娘さん 合格してるといいですね~
頑張りが報われますように*゚∀゚)ノ
彩りも良く美味しそうですね~w
うちでは散らし寿司風お稲荷さんでひな祭りを終えました。
娘さん 合格してるといいですね~
頑張りが報われますように*゚∀゚)ノ
Posted by うめちょ at 2010年03月05日 22:19
夏パパさん、本日もこんばんみ〜♪
我が家はなんと先週娘がこけて両腕を骨折したり、仕事が立て込んだりとチョ〜バタバタだったので、本日実家でじぃ、ばぁと一緒にあまざけ飲んでお祝いしましたぁ!(^O^)
嫁にいき遅れたら私の責任ですぅ(;_;)
今日の東京は暑いくらいの陽気でしたが、先日訪れた伊豆も日中はすでに春の陽気で早咲きの桜があちこちで開花してて、とてもきれいでした!
お嬢さんも無事さくら咲きますように!!p(^^)q
我が家はなんと先週娘がこけて両腕を骨折したり、仕事が立て込んだりとチョ〜バタバタだったので、本日実家でじぃ、ばぁと一緒にあまざけ飲んでお祝いしましたぁ!(^O^)
嫁にいき遅れたら私の責任ですぅ(;_;)
今日の東京は暑いくらいの陽気でしたが、先日訪れた伊豆も日中はすでに春の陽気で早咲きの桜があちこちで開花してて、とてもきれいでした!
お嬢さんも無事さくら咲きますように!!p(^^)q
Posted by ふ~こ♪ at 2010年03月05日 23:26
> うめちょ様。コメントありがとうございます。
ひなまつりごくろうさまです。
お稲荷さんはうちの娘も好物です。
うちは手巻き寿司のおかずにこの茶巾寿司を頂きました。(笑)
入試のお気遣いありがとうございます。
自己採点の結果、しくじったようでかなり厳しい状況です。
まあ、なるようになるでしょう。
ひなまつりごくろうさまです。
お稲荷さんはうちの娘も好物です。
うちは手巻き寿司のおかずにこの茶巾寿司を頂きました。(笑)
入試のお気遣いありがとうございます。
自己採点の結果、しくじったようでかなり厳しい状況です。
まあ、なるようになるでしょう。
Posted by 夏パパ at 2010年03月06日 15:26
>ふ~こ♪様。コメントありがとうございます。
両腕骨折!ど大変ですネ。入院ですか?
伊豆はもう花見ですかー。うらやましー。
弘前は4/19開花予想です。
入試のお気遣いありがとうございます。
自己採点の結果、かなーり厳しい状況です。
あと、1チャンスありますが。なるようになる。
両腕骨折!ど大変ですネ。入院ですか?
伊豆はもう花見ですかー。うらやましー。
弘前は4/19開花予想です。
入試のお気遣いありがとうございます。
自己採点の結果、かなーり厳しい状況です。
あと、1チャンスありますが。なるようになる。
Posted by 夏パパ at 2010年03月06日 15:39
>両腕骨折!ど大変ですネ。入院ですか?
お陰様で幸い軽くすみ、手先は何でもなかったので、怪我した当日も宿題をやり、学校も休まずに通っています。(^^)v
返ってご心配をおかけしまして…(^o^;
弘前は4/19開花予想です。
また出撃の合間にでも無理ない範囲で写真UPしてくださいねっ!m(__)m
春はもうそこまで…(^O^)
お陰様で幸い軽くすみ、手先は何でもなかったので、怪我した当日も宿題をやり、学校も休まずに通っています。(^^)v
返ってご心配をおかけしまして…(^o^;
弘前は4/19開花予想です。
また出撃の合間にでも無理ない範囲で写真UPしてくださいねっ!m(__)m
春はもうそこまで…(^O^)
Posted by ふ~こ♪ at 2010年03月06日 19:39
こんばんは~
手巻き お稲荷さんはみんな大好きメニューですよね♪
入試はかんばしくない状況ですか・・・( ̄д ̄;)
娘さんの頑張りを見守るしかないですね・・。
うちの娘はまだまだよちよち歩きの年なので入試は14年ほど先ですね~
望みを捨てず見守りましょう*゚∀゚)ノ
手巻き お稲荷さんはみんな大好きメニューですよね♪
入試はかんばしくない状況ですか・・・( ̄д ̄;)
娘さんの頑張りを見守るしかないですね・・。
うちの娘はまだまだよちよち歩きの年なので入試は14年ほど先ですね~
望みを捨てず見守りましょう*゚∀゚)ノ
Posted by うめちょ at 2010年03月06日 23:17
>ふ~こ♪様。にちはー。
昨日、今日は寒いです。雪もちらほら。花芽の成長も止まります。
花見は100パーいきますので楽しみに。
と、おだいじに。
昨日、今日は寒いです。雪もちらほら。花芽の成長も止まります。
花見は100パーいきますので楽しみに。
と、おだいじに。
Posted by 夏パパ at 2010年03月08日 17:27
> うめちょ様。こんにちは。
よちよち、かわいいときですネ。
いっぱい遊んであげてください。
本当に見守るしかありません。
16日に後期日程でラストチャンスがあるというのに。
のんきです。
代われるものなら代わりたい。
私立かー?
よちよち、かわいいときですネ。
いっぱい遊んであげてください。
本当に見守るしかありません。
16日に後期日程でラストチャンスがあるというのに。
のんきです。
代われるものなら代わりたい。
私立かー?
Posted by 夏パパ at 2010年03月08日 17:37
夏パパさん、こんにちは!
ちょいと、おひさでした。
日本の伝統文化「ひなまつり」、いいですよねえ~!!
うちも私が小さかった頃は母がひなまつりになると、よくちらしずしを作ってお祝いしてくれました。
思春期くらいから何となく、出したり出さなかったりしていたようですが..........
社会人になってからは私の方が「飾って!」と頼んでは楽しんでいます♪
実は、我が家はもう1日ちらしずしを作ってもらっていた日があります。
自分でいうのもなんですが........ 私の誕生日のお祝いに母が張り切って作ってくれていました。
なので、我が家は3月に2回ちらしずしを食べていたんですう!
子ども心になんとなく得した気分でした。
写真のように豪華でなくても、今年の誕生日は母に頼んで、茶巾寿司を作ってもらおうかなあ!♪
ちなみに何の催促でもありませんが(笑) 来週の22日なんですう!
今年はラッキー?!なことに休日なので、久しぶりに実家でゆっくりしてこようかなあ!
ひなまつりも終わり、うちの近所のさくらはここのところの異常?!な暖かさで、だいぶ蕾も大きく膨らみもうすぐ咲きそうな感じです!
弘前は上の写真からするとまだまだという感じでしょうか?
りんご畑の周りもまだ雪がたくさんあるみたいだし.......。
でも、りんごもさくらも雪に囲まれていて、一見まだまだと思われがちですが、春花を咲かせるための準備を着々としているんですよねえ~!!
ほんと、自然てすごいですね!!
娘さんも無事さくらが咲きますよう祈っています!!
いつか、弘前城のさくらも見に行きたいなあ!!(もちろんラーメンも!!)
ちょいと、おひさでした。
日本の伝統文化「ひなまつり」、いいですよねえ~!!
うちも私が小さかった頃は母がひなまつりになると、よくちらしずしを作ってお祝いしてくれました。
思春期くらいから何となく、出したり出さなかったりしていたようですが..........
社会人になってからは私の方が「飾って!」と頼んでは楽しんでいます♪
実は、我が家はもう1日ちらしずしを作ってもらっていた日があります。
自分でいうのもなんですが........ 私の誕生日のお祝いに母が張り切って作ってくれていました。
なので、我が家は3月に2回ちらしずしを食べていたんですう!
子ども心になんとなく得した気分でした。
写真のように豪華でなくても、今年の誕生日は母に頼んで、茶巾寿司を作ってもらおうかなあ!♪
ちなみに何の催促でもありませんが(笑) 来週の22日なんですう!
今年はラッキー?!なことに休日なので、久しぶりに実家でゆっくりしてこようかなあ!
ひなまつりも終わり、うちの近所のさくらはここのところの異常?!な暖かさで、だいぶ蕾も大きく膨らみもうすぐ咲きそうな感じです!
弘前は上の写真からするとまだまだという感じでしょうか?
りんご畑の周りもまだ雪がたくさんあるみたいだし.......。
でも、りんごもさくらも雪に囲まれていて、一見まだまだと思われがちですが、春花を咲かせるための準備を着々としているんですよねえ~!!
ほんと、自然てすごいですね!!
娘さんも無事さくらが咲きますよう祈っています!!
いつか、弘前城のさくらも見に行きたいなあ!!(もちろんラーメンも!!)
Posted by りん at 2010年03月17日 10:49
>りん様。コメントありがとうございます。
き、奇遇ですね。 オオーw(*゚o゚*)w
夏パパのバースディーも3月22日です。
同じ誕生日の人に初めて会いました。
お誕生日にちらしずし、うらやましいです。
小さい頃の夏パパの誕生日は弟の誕生日の4月6日に
一緒にケーキなどを食べた記憶があります。
3月22日は春分の日の翌日なので
お彼岸のぼたもちですませていたような気が....。(笑)
近頃の夏パパの誕生日も相変わらず、
娘と嫁の誕生日の4月6日にうもれているような気が....。(笑)
>無事さくらが咲きますよう祈っています!!
ありがとうございます。
まだ、高校、一つも決まっていません。(笑)
やっと近頃、春めいてきました。サクラ咲け。
き、奇遇ですね。 オオーw(*゚o゚*)w
夏パパのバースディーも3月22日です。
同じ誕生日の人に初めて会いました。
お誕生日にちらしずし、うらやましいです。
小さい頃の夏パパの誕生日は弟の誕生日の4月6日に
一緒にケーキなどを食べた記憶があります。
3月22日は春分の日の翌日なので
お彼岸のぼたもちですませていたような気が....。(笑)
近頃の夏パパの誕生日も相変わらず、
娘と嫁の誕生日の4月6日にうもれているような気が....。(笑)
>無事さくらが咲きますよう祈っています!!
ありがとうございます。
まだ、高校、一つも決まっていません。(笑)
やっと近頃、春めいてきました。サクラ咲け。
Posted by 夏パパ at 2010年03月17日 11:38