ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月02日

ここちよい

8/31。AM4:00起床。夏きちとレナッチとオイラで。


かなり悩んだ。調子のいいという13か?まだ早いホームか?

13行っても人いっぱいでストレスになりそうだし、
釣れなくてもいいや、ホームへ。

先行者なし。波なし。

でもベイトっけ有り。ボラジャンプも有り。

すっかり明るいが、みんなおもいおもい自由におもいっきりやっている。

いいんじゃないですか。



夏きち、知らない間に勝手に揚げている。ウグイですけど。





結局、これのみ。

夏きち、レナッチごめん。



7里の岸壁でローソン弁当の朝食べて、少しタコやアオリやって終了。

あ、レナッチ、ワタリガニげっとしてくれました。

オイラのカニ汁に決定。ありがとう。


一荒れ欲しいが、次は、そろそろ来るかも。

  

Posted by 夏パパ at 19:52Comments(0)フィッシング

2014年07月14日

早起きはいいもんですね

2週まとめて。

7月5日、2:30起床。
修学旅行から戻ったばかりなんで夏きちを置いて単独ホームへ。
ノーバイトノーフィッシュ。
わんどでさざえ買って帰りました。
夜はもちろんBBQ。

7月13日、1:30起床。
大雨後を狙い単独ホームへ。
先行者無し。こりゃもらったな。
暗い内の満潮、潮止まりまでが勝負かと。

波っけがあまりないが流れがあるのでヤルキUP。
先週、ヤフオクでぽちって届いたばかりのルアーにチェンジ。
おまえに期待してるぜ。
数投後、ん、違和感。
もう一度丁寧に誘う。でろでろ。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
強烈なエラあらい。
お、シーバス。いいサイズ?
月明かりでファイトが見えて楽しい。
強引に寄せる。ロッドが曲がる。楽しい。
お、強ーな。負けるか。こっちはドラグがっちがっちだぞ。
ハラハラ楽しい。
なんとかばらさずにキャッチ。
よっしゃー。

追加を狙い再開するもこのあとなーもなし。
あ、夜明けに20数羽のサギの集団が悠々、オイラの頭上を飛んでいきました。
すげー、感動!早起きはいいもんですね。
でも、ヒラメのおまけ欲しかったなー。


そろそろ,13にもいきたいなー。でも遠いなー。


AM8:00帰宅後、計測。

   73cm。3.3kg。





夜はセルフ握り。

  

Posted by 夏パパ at 17:53Comments(0)フィッシング

2014年06月21日

ゲット ア ライフ

6月21日。AM3:00起床。
夏きちを起こすが寝てるとのこと。(昨日いくっていってたのに)。あれれ。

今日はゲストが欲しいな、などと考えながら薄明るい中ドライブ。

サーフに着くと、すでに、あやまりたいぐらい、すっかり明るい。
先行者1名。釣れてない様子。あれれ。

当然、前回のヒットルアーから開始。
アタリ無し。あれれ。


今日はダメか?ルアーチェンジ。2投目。
いきなり、ドガン。
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ドラグ、ギュルギュル出まくり。なんじゃこりゅあー。
青物か?ボラすれか?このままではラインなくなる。
スプールをゆっくり手で押さえる。止まった。ふー。

ここから本当の戦い。
寄らない。巻けない。沖に何度も走る。沖を左右に走る。
だましだまし少し巻く。ロッドでいなす。サーフを左右に移動。
主導権を握らせず握れず。

こりゃ、怪物だな。
サメか?イルカか?
シーバスタックルじゃ無理か?

無理せず、
死闘30分やっと岸側まで寄せていっきに後ずさりしてずりあげ。
ばかでかい、青物!!
波打ち際まで猛ダッシュ。
よっっしゃー、獲った。


   全長90cm。体高30cm。7kgの完璧なサーフブリ。




AM5:00、起きて2時間後、精魂尽き果てました。(爆)




少し休憩後、まだ帰るには早いので、シーバス回遊期待して動かない体で軽く再開。


ほどよく、まもなく、
食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡





   45cmのヒラメ追加のおまけ。

AM6:30.
よし、今回はこれで終了。



生涯、最大になるかと思われる1本を獲れ、
2週連続大満足の出来すぎでした。

すべてに感謝!




   重すぎ。



   年賀状、写真決定!(爆)



弘前花火大会ナウ。








  

Posted by 夏パパ at 20:46Comments(1)フィッシング

2014年06月16日

釣れたんでUP

お久ぶりの更新です。今年もよろしく。(爆)


6月15日。AM3:00起床。
夏きちを起こすが寝てるとのこと。(昨日いくっていってたのに)

ホームのサーフに着くと、すでに、はずかしいぐらい、すっかり明るい。
先行者6名。釣れてない様子。
サッカー観戦までの勝負。よし、やるぞ。

濁りがあるんでチャート色で。
アタリ無し。
今日もダメか?夏きち連れて来なくてよかったなーなんて思ってたら。
いきなり、
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
エラあらい1発。
お、シーバス。
しかし、ドラグ出ない。
締めすぎ?あわてて、更に締め、フルドラグ。
釣り方すっかり忘れちまってる。(爆)
で、すんなり寄せて無事ズリあげ成功。
よっしゃー。

今回は、追加を狙い撮影ナシですぐに再開。
ん、ライズ?まだいる。

なんとか、食わせようといろいろルアーチェンジ。
追加残念か?あきらめかけて、
先のヒットルアーに戻すと
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
連続エラあらい。
気持ち良くドラグも出して、
ナイスファイト。
慎重に強引に無事ズリあげ成功。
よっしゃー。

今回は移動なしで時間までここでねばるぞ。

で、まもなく
おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
やはり近めのブレイクラインでヒット。
ナイスジャンプ。
おー、すげー引き引く。
ナイスファイト。
おまけに、岸際で張り付く。
でも強引にズリあげ。

まだ、いそうだったが時間で終了。
来週獲るからねー。


帰宅して、夏きちに見せたらすげー悔しがってた。
物もちもしてくれない。



   65,64,63cm。





今回の前は4回ほど出撃してたが釣れたのはフグとカモメだけでした。
さー、これから本番です。
  

Posted by 夏パパ at 09:13Comments(4)フィッシング

2013年11月27日

このリベンジはいつ?

11月24日。今季ラストか?(2回目)

AM3:00起床。ホームへ。誰もいない。

長い波足とやや強い向かい風に悩まされる。

暗いうち、なんも無し。


明るくなって、普段シーバスでは使わないジグを投入。

いるならここしかないと思う遠くの浅いブレイクへ。

数投目、

おぉら食ったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

残念、フッキングせず。

シーバス?青物?

咥えて首振った感触が手に残る。

やる気マックス。

しかし、このあと、いろいろやってみたがノーバイト。



ワンチャンスをモノに出来ませんでした。


このリベンジはいつ?


  

Posted by 夏パパ at 16:42Comments(1)フィッシング

2013年11月18日

ムムム、もう嫌

4週まとめて(大笑い)

10月28日。大荒れ後を狙いAM3:00起床。

ホームへ。まだ荒れてました。(爆)

釣りにならず。




11月4日。AM2:30起床。ホームへ。

デビルサーモンのすれ掛かりのファイトのため、
リールを巻く指に豆ができてしまいました。

もう、嫌。

良い、雰囲気だったのになー。





11月10日。AM2:30起床。ホームへ。

また、デビルサーモン。
やめてくれ。

AM7:00頃になると荒れてきたので撤収。

夏きちの学校のバザーへ。



11月16日。AM2:30起床。

今回が最後かと(朝、凍れて路面凍結が怖いので)覚悟を決めホームへ。

まだ、また、デビルサーモン。

メータクラスのデビルサーモンのすれ掛りファイトは最強です。

でも、もう嫌。


でもでも、明くるくなって、なんの前ぶれもなく

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

引かねー。(あいつとのファイトで麻痺してる)

ゴリ巻き。

なんだキミかー。


   砂鰤。42cm。小さ(前のランカーゲットで麻痺してる)。 

本当に砂まみれですみません。  

群れ期待するも追加無し。



これで終われないなー。

  

Posted by 夏パパ at 09:19Comments(0)フィッシング

2013年10月20日

BIG FIGHT!

10月19日。AM2:40起床。今回は単独ホームへ。

海が見えると、

海面が月で照らされて金色に輝いている。幻想的な風景に感激。


さー、準備準備。

気温、じぇじぇじぇ 5°。
起毛パーカー2枚重ね着。ネックウォーマー装着。

先行者こっち側1名、対岸1名の計2名。

川の水量まあまあで波もまあまあでいい感じ。

釣れてけろー。


しばらくすると対岸で魚上げている様子。シーバス?ウグイ?

オイラもと意気込む。


ここでルアーチェンジ。

3年ぐらい前に拾ったレッパのレッドヘッドホロ。(笑)


3投目。丁寧にルアーを引いてくると、ガッツンと当たり。

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


こいつはデカイ。

ラインの残量が少ない。(巻き直しておけよ)

強引にいくべきか走らせるか、悩む。

よし、半ば強引に巻き巻き。

しかし、ぜんぜん寄ってこない。

激しいエラあらいの連続。(月に照らされ水しぶきが綺麗)

やべー、バラス。

少し走らせてから巻き巻き。

また激しい連続エラあらい。

寄せては走る、エラあらいするの死闘を繰り返す。

BIG FIGHT!

やべー、あます(津軽弁でもてあます、ギブアップする)。

ようやくそこまできたが

魚デカすぎて波に乗り切らず、

すんなりずり揚げ不可能で

波打ち際に入ってハグキャッチ。

思わず歓声。
腕パンパン。
すばらしい時間でした。

ありがとう。感謝。


ヒラメはおまけ。


さあ、水汲んで。










AM9:00。帰宅。




   83cm。5kg超。記録更新です。
   ハンパない体高のナイスフィッシュです。











   60cm。2kg。こちらもナイスフィッシュ。











  貴重なダブル、もち。








  

Posted by 夏パパ at 10:08Comments(4)フィッシング

2013年10月19日

でかいぞ!

10月19日。とりあえず速報、っても7時間前。でかいぞ!

詳しくは後ほど。

  

Posted by 夏パパ at 11:51Comments(2)フィッシング

2013年10月17日

遊びまくり

10月14日。AM3:30起床。夏きちとホームへ。

気温9°。(前回、前々回も9°でした)
暗闇の中開始。先行者無し。

波少し高いなー。ポイントが遠い。

何事もなく、明るくなる。

鳥いるんだけどなー。

AM7:00ノーバイトで終了。


水汲み後、

天気がいいんで13ヘ行ってみっかということになり移動。






結果:
夏きち ウグイx1
オイラ なんもねー


お昼は和歌山ラーメン。


  夏きちはしょうゆラーメン。


  オイラはやはりカツ丼。





PM3:00帰宅。遊びまくり。


残念でした。でも楽しい。


厳しい季節になってきました。
次からは単独か?  

Posted by 夏パパ at 15:13Comments(0)フィッシング

2013年10月08日

アイス屋

10月5日。AM3:30起床。(オイラは2:10から起きていた)

今回は夏きちと、何故か、また帰省中のレナっちと3人で突撃。

13に行きたかったが夏きちのご要望でホームのサーフへ。
(サーフのシュチエーションが気にイったようだ)
(実は8月末ごろにデイで13に行ったのだが全員ゴーチンという苦い思いもしていた)


ホームにつくと車多数。
釣れているのか?

暗い中、急いで3人分の準備と3人身支度。

サーフに降りるも入る場所がない。

海の状況は先週より5倍いい感じ。

親子、3人でぞろぞろ、対岸に移動。

レナっちに「波の向こうさ投げろ」と軽くレクチャー。

しばらくやるも反応なし。

対岸が空いてきたのでまた、親子、3人でぞろぞろ移動。

ベストポイントに入り
さー、こっから本番。

ベイトっけ有り。鳥旋回有り。

釣れてケロー。


しかし、そんなにあまくない。
ノーバイトで終了。

ゴメンネ。


海水汲んで帰ります。


   上の方、赤くなりました。


   アイス屋のおっちゃんにやってみるかと言われ、やる二人。


今回は、アイス屋で3人癒されました。     

Posted by 夏パパ at 09:20Comments(0)フィッシング

2013年09月30日

シーバス釣れや

9月28日。AM3:30起床。夏きちと二人で出撃。


今回もサヨリは溜まってます。

しかし夏きち、いきなりウグイ狙い。

「ばがじゃねー!シーバス釣れや!」


二人でいろいろやってみるも結局残念。



ポイント移動。

沖ででっかい魚がジャンプ。網も入っている。鮭か?

魚っけでテンションUP!






しかし、ノーバイトで終了!


これから
13へ移動?7里で遊ぶ?


つづく  

Posted by 夏パパ at 09:06Comments(0)フィッシング

2013年09月30日

やっちゃいました

9月23日。AM3:30起床。単独ホームへ。

爆る予感ハズレて、なんも無し。へへへ!

サヨリは溜まってました。



7里港ヘ、アオリ調査。

墨跡なし、イカ不在。



完全にやっちゃいました。  

Posted by 夏パパ at 08:52Comments(0)フィッシング

2013年09月24日

ルアーマン誕生

9月21日。AM3:30起床。今回は夏きちも行くという。


おばーとマミーを漁港に捨てて、
オイラと夏きちはホームの河口サーフヘ。


デビュー戦ということで、明るくなってから開始。
ポイントで一応レクチャーを、
港湾でキャストは経験あるのであとは自由に。
オイラはすぐそばて、夏きちのお世話をメインに今日は軽くと。

前回より出そうな感じなんだけどなー。

夏きちにヒットすればなーと、祈る。


海側、異常なし。

河川内でライズあり。あいつか?
夏きちに投げさせる。
すると、いきなりヒット。

「巻けー巻けー」とオイラ、夏きちを煽る。
ジャンプなし。
手前まで寄せ、魚影がちらっと見えたところで痛恨のバラシ。
アイツだな。
夏きちは悔しそう。


再開後、すぐにヒット。
こんどもジャンプなし。
なんとか巻き巻きでキャッチ。




そのあとも入れ食い状態で。
アドレナリン出まっくているようです。


結果:
50cm前後の13バイト、10キャッチで大満足の夏きちくんでした。







全てウグイですけど。(爆)

1本でもシーバスだったらなー。

でも、いい練習になりました。


夏きち、今度から毎週行くとおっしゃってます。
  

Posted by 夏パパ at 08:49Comments(0)フィッシング

2013年09月17日

すぎちゃん

9月16日。AM3:30起床。前日の半沢のおかげで寝不足ぎみ。

前日の雨を考慮して13を諦めホームへ。


弱雨。先行者なし。波なし。風なし。まだ、台風の影響なし。
あれれ、思ったより川水少ない。
やばいなー。、ま、しょうがない。やるしかない。

お得意の表層系のルアーでさぐるも反応なし。雨の影響か?
ベイトっけなし。
なんか、なしなしずくしだ、なっしー!

ルアーのレンジを下げてみる。


しばらくすると、鳥が旋回し海面を気にしだした。
むむむ、チャンスか?

馬の背の向こうにキャストし、
越えたあたりで、
ヒット!

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ジャンプなし?ウグイ?
なんか小さそー。
でも、グイグイ引く。
負けじと強引に巻き巻き。
岸際でやっとシーバス確定。
強引にずり上げ。

やっぱり小さい。
よし!今日は数釣りか?


期待して再開も
ノーバイト。終了!




AM9:30帰宅。


   物もち、サンキュー。


   笑いすぎちゃん。


   50cm。1.5kg。かなりの金ぴかメタボ。
   いい体してる。ありがとう。




晩餐


   夏きちの好きなハラスの塩焼き。
   すげー、夏きち、一人できれいに食べてくれた。


 
   あぶらノリノリ。超うまし。のっけ丼に勝った。最高!



今回、
型的には目標の1/2、数的には目標の1/4、
なんだけど、
なんかバッチリ思いどうり釣ったような。
いままで一番の、釣った感が大きな魚でした。
うまさも一番でした。


来週もぜったい釣れる気がするする。   

Posted by 夏パパ at 11:17Comments(2)フィッシング

2013年08月19日

2013前半戦を振り返って

シーバス 65、56、63の3本
ヒラメ 50の1枚

かなりの上出来。

新規のポイント開拓が良かった。

来季にもつながるパターンを確立かな?







目標で念願のお持ち帰りヒラメもゲットできたし。






後半戦の目標はシーバスの数釣りです。

  

Posted by 夏パパ at 13:23Comments(0)フィッシング

2013年07月20日

してないようで?

7月20日。AM1:40起床。リベンジのため聖地へ。



今回も海藻怖いんでミノーイング。

開始早々、なんか当たっているような?

こりゃ出るなー。うしし。


頑張ってキャストしていると、

前回のバラシ目撃者さん登場で今日の状況説明を。


しばらくして、ヒット。

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

ジャンプなし。あれ?

そばまで寄せると茶色?

??

お、ヒラメじゃないかー。

かなりの抵抗だがお構いなしに強引に。

そして、強引にゴボウぬき。


そのあと、何も無し。

終了!


ウグイはいっぱいいました。

ソゲサイズも4,5枚上がってました。

ヒラメも本番ですね。

次回からはヒラメも視野に(笑)



   50cm。1.4kg。初のキープヒラメ。





   物もちも、様になってきたなー(爆)


リベンジしたようで?してないようで?(笑)  

Posted by 夏パパ at 14:01Comments(0)フィッシング

2013年07月17日

成長かな?

7月14日。ファミリーフィシング。


   これは、ウグイです(爆)


ウグイでも釣れるんで夏きちもかなりやる気が続いていました。

成長かな?





釣果:
マイワシx1
豆豆アジx15
キスx5(もらいも)  

Posted by 夏パパ at 21:34Comments(0)フィッシング

2013年07月17日

ちっきしょー

7月13日。AM1:30起床。今回は聖地へ。


暗い内から雰囲気ムンムン。
でも、食ってくれない。

あの手この手を考えながらなんで楽しいー。

メタル系は海藻怖いんで基本ミノーイング。


すっかり日も昇り明るくなってから、

流芯で
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
ナイスジャンプ!
シーバス決定。

他のアングラーに迷惑かけないようにゴリ巻き。
すんなり寄ってくる。

そばまで寄せて、
そろそろ走るなーと思い慎重にやろうと巻く手を止めた瞬間、
魚潜り、ふっと軽くなっちゃった。

やっちまった。くやしー。
傷か根ズレかのリーダー切れ。

貴重なヒットで注目浴びてバラシ。廻りの視線が痛い。

OH!NO!

終了!

当分、引きずるなー、これ。



  

Posted by 夏パパ at 20:59Comments(1)フィッシング

2013年07月17日

オレンジのリップグロス

7月6日。AM1:30起床。いつものように。(笑)


ホームは誰もいない。
少しやるもダメ。


ポイントCへ移動。
岸にサヨリ寄ってたんでこりやもらったなと思いきやダメ。


ポイントDへ。

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
今回もでちゃったかー。
ナイスジャンプ!
あれ?銀色?細?

ダツでした。


口がオレンジで綺麗だったんで
夏きちに見せようとお持ち帰りすることに。


(オレンジのリップグロスを塗った銀色のビキニを着た
だっちゅーのをしてる女子だったらなー。)
(こんな朝早く、こんな石ころのゴミいっぱいのサーフに居る訳ないか。)




夜、唐揚げにして食べちゃいました。

スズキに飽きてたんでか、結構うまし。


  

Posted by 夏パパ at 11:01Comments(2)フィッシング

2013年06月30日

可能性って?

6月29日。AM1:45起床。いかねば。


13とホームで悩んだが近いホームへ。

先行者、8人ぐらい。(暗くてよくわからない)(釣れてるのかー?)
相変わらずの凪だがちょっぴり期待して開始。

ベイトっけ無し。雰囲気無し。だめだー。早々に移動。



ポイントDへ。

ベイトっけ無し。
ノーバイトですっかり日が昇っちまった。
でも、すがすがしくてきもちいいなー。



ポイントCへ移動。

がんばってみるもあたり無し。ベイト無し。
撃沈モード。
で、最後の1投、3回目で。(爆)

やべー、海藻?やっちまった。

海藻はずそうとロッドをあおる。

突然、エラあらい。ナイスジャンプ!

リアリー?
99%諦めていたのでまだ信じられない。

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

激しいエラあらいの連続。

まだ、信じられない。
なんか、無意識で釣ってる感じ。
海藻が危険なんで強引に巻き巻き。

もう少しのとこで、ハイパワーの抵抗。

ロッドがしなる。ドラグきつい?
やべー、ばらす?

はっと我に返り、
思わず負けてドラグを緩め、少し走らす。
たのしー。

波がないんでランディングがおもしろー。

ようやく強引にずり上げ。

ありがとー。


   金ピカ。メタボー。

やはり、これがアベレージサイズ?

追加を狙って再開。

すぐに、面前、3mでバイトがあったがフッキングせず。残念。

終了。



AM9:00帰宅。


   63cm。2kg。



   夏きちは、もー、物もち飽きたようでオイラまた登場。


ご近所、皆様にも、配りまくりました。


  

Posted by 夏パパ at 19:26Comments(2)フィッシング