ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

がんばれ大根

山調査のあと市民農園に。


   あまーい人参収穫


   全景 


   長ネギ収穫


   大根も芽が出てきました。


異常なし。  

Posted by 夏パパ at 18:10Comments(0)ゆるゆる

2010年09月06日

せっかちねー

9月5日。山栗調査。
まだまだ早いですね。山はまだ夏でした。

里では稲刈り、リンゴの収穫と例年より早く秋が来たような気がしましたが
ただ暑くて早熟なだけ?


   まだちっちゃい。


   青々


   毒キノコ、結構ありました。今年もキノコはアタリ年かな?  

Posted by 夏パパ at 18:01Comments(0)トレッキング

2010年09月06日

逃がした魚は大きい

9月4日。朝焼けがきれいでした。

先行者なし。


3投目いきなり、ヒット。表層のルアーを食い底に潜る。ロッドが弧を描く。
有無を言わせず痛恨のバラシ。
なにー、やっちまったなー。
へたこいたー。
猛省。
そして僕は途方に暮れる♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ノーン!!終了。


完敗です。
ルアーどろぼうー!

  

Posted by 夏パパ at 13:27Comments(0)フィッシング

2010年09月06日

シマヘビ

8月26日のお昼 クワガタ採集中の川原でオイラの前を素通り。

この記事をUPしようか悩んでいるうちに更新をサボってしました。
思い切ってUPします。苦手な方はスルーして下さい。(笑)

捕獲状況:
コンクーリートで囲まれた小川に逃げ込む。
水深浅い。逃げ道なし。無毒。ちっちゃい。
こりゃー捕るしかないなー。(笑)
20分ぐらいの死闘の末、やっと虫かごに押し込む。汗だらだら。心臓バクバク。
実はオイラもヘビは得意では有りません。怖かったですー。

その後:
家に持ち帰り学校から帰宅の夏きちと娘はカワイイーと大喜び。
飼うことに賛成3,反対2。
だが、旧ソ連なみの拒否権が発動され、1泊でお帰りです。

元気でなー。


  

Posted by 夏パパ at 11:38Comments(0)いきものみっけ