ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

44マグナム

9/26は ファミーリーフィッシングとキノコ狩りで迷ったが青い場所に決定。

これが大成功。

じゃんじゃじゃーん。


  威風堂々の44cm


なんと実はレッド師匠から頂きました。ありがとうございます。(笑)

荒れたサーフでヒットとのこと。ヒラメ上向き。
良し次はオイラもサーフを攻めるぞ。



   


   本当の釣果  80匹ぐらい。

浮きがスポスポ沈みとてもたのしゅうございました。
夏きちも娘もマミーも楽しんでました。



   ヒラメの刺身とアジのたたき

おばーもひさびさに刺身包丁使ったようです。


   ヒラメってうまいなー。

今度はオイラが釣ったの食わしてやるぞ。  

Posted by 夏パパ at 23:34Comments(2)フィッシング

2010年09月27日

夏の終わりと秋の始まり


   我が家のアサガオ



   アキアカネ?

  

Posted by 夏パパ at 13:46Comments(4)いきものみっけ

2010年09月27日

念願のタコ

9/20はファミリーフィッシング

天気良かったです。何か?





   娘ちゃん。一年越しで念願のタコゲット。


   ちっちゃー。美味しく頂きました。


  

Posted by 夏パパ at 13:45Comments(0)フィッシング

2010年09月27日

脳内目覚まし時計

9/18は目覚ましなしでぴたり3:00起床。神業。

娘が部活で青森市まで行くので今回は

おばーをたたき起こし二人で西へ。

おばーを岸壁にひとり置いて、オイラは9/4のリベンジで三度、聖地へ。

きたきたー。ウグイ。なにか?

ノーン!終了。





折れた心でおばーの待つ岸壁へ。
「つれでらがー」

アジ結構釣ったらしい。
隣りはサヨリの泳がせでフクラゲ(ブリの子)を上げたらしい。ふーん。
で隣りを見たらまた竿が曲がっている。
タモ入れしてあげた。
型はちっちゃいがこうして入られない。

オイラも急遽泳がせの用意。
竿のばし仕掛け付け、アジを付けとりゃー。

き、き、きたー。

ゆるゆるドラグが鳴く。いいねー。
どうにか豆ブリ、ゲット。



なんとか、お刺身に出来ました。  

Posted by 夏パパ at 13:31Comments(0)フィッシング

2010年09月27日

9/12のトラウト管釣

近頃、更新さぼってましたので古い話しで恐縮ですが順次UPです。

夏きちがマスの塩焼きが食べたいと言うことで
例の近所の釣り堀へ。







オイラはトンボを捕って水面に投げて
ニジマスのライズで遊んでました。(笑)
  

Posted by 夏パパ at 13:04Comments(0)フィッシング