ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月23日

世界自然遺産2

ブナの森を疾走し、世界自然遺産に突入。

マザーツリー、暗門の滝、太古からのブナの森のトレッキング?
NON、NON。
お目当てはイワナの釣りぼり。
そーなのー。











森ガール、結構いましたね。

いつかゆっくり、トレッキングでもしたいなー。


本当はサビキ釣りにでもいきたかったんですけど
グリーンな1日でした。

  

Posted by 夏パパ at 21:01Comments(2)フィッシング

2012年07月23日

世界自然遺産1

つづき。

「白神ビジターセンターのイベントのイワナのつかみ取りにいきたい」と
夏きちおぼっちゃまがおっしゃられたので急遽、西目屋にGO!



しかし、定員にあぶれてしまいました。
しかたなく、施設の見学でも。









  ブナも人も根っこが大事。


   夏きち、LOW。


このままではイカンと暗門ビレッジまで突っ走る。


つづく  

Posted by 夏パパ at 20:56Comments(0)ゆるゆる

2012年07月23日

あー夏休み

7月22日。夏きちと夏休みのラジオ体操の後、朝食前に出撃。



   ノコギリ(♂)x4、コクワ(♂)x1、♀x3、カブ♀x1


TOTAL 48匹
あ、♀カブはコボリにあげよう。

で修正TOTAL 47匹。



で、つづく  

Posted by 夏パパ at 20:23Comments(0)いきものみっけ

2012年07月23日

ダブル聖地詣出

7月21日。AM2:10起床。
気分をかえ今期初で聖地にプチ遠征行ってきました。

予報どうりかなり風が強い。でもやるぜぇー。(笑)
薄暗い中準備をし、ヘッドライトなしで出来る明るさで開始。







残念ながらいつものノーバイトでしたが
いろんなタイプのルアーを試せたので楽しかったよー。

次こそは。

そして、
9:10帰宅。ヨレヨレの体で、れなっちの学園祭に行ってきました。こっちも聖地。(笑)



女子高生、いっぱいでした。(画像割愛)

食堂でラーメン2杯食って帰りました。(夏きちがほとんど残したため)
限界です。  

Posted by 夏パパ at 18:42Comments(2)フィッシング