2010年01月29日
Ωイカ型コロッケ?

去年の釣果 コロッケじゃありません。コロッケサイズのイカくんです。
いまだ根性なしで出撃できず、またまた去年ネタですみません。
ゆるい9月のゆるい某所にて青物ねらい。
シーバスロッドでジグをAM10:00までキャスティング。←奥義ノーバイト
あきらめ、おふざけでシーバスロッドのまま、
ゲーム倉庫で買った中古のエギでナンチャッテしゃくり。
4,5投目で重みが。海中をみると黒いゴミ袋か?
巻き続けると、あれー?イカ?・・・・・・?アレレレ!?(・_・;?
なんと、黒いゴミ袋はイカがはいた墨で、それが得意のゴミに見えたのでありました。
乗ったことすら分からない自分と、
そんなヤツのエギに乗ってしまったイカくんに大笑いで取込みし、
まさかの初アオリイカゲットに興奮し記念撮影パチリ。
そして、ちゃっかりキープ。苦笑が止まりません。
はずかしい限りです。(‐^▽^‐) オーホッホ
Posted by 夏パパ at 13:22│Comments(2)
│フィッシング
この記事へのコメント
こんばんは~
エギングもおもしろいみたいですね~
初イカなんですね~おめでとうございます*゚∀゚)ノ
天気のみると最高気温が氷点下なんですね~・・根性あっても出撃できなそうですw
エギングもおもしろいみたいですね~
初イカなんですね~おめでとうございます*゚∀゚)ノ
天気のみると最高気温が氷点下なんですね~・・根性あっても出撃できなそうですw
Posted by うめちょ
at 2010年01月30日 00:43

うめちょ様。コメントありがとうございます。
ジグキャスティングの合間の日中エギングなので去年の釣果はこの1匹だけでした。今年はもう少しだけがんばります。
太平洋側はアオリは確かきびしいですよね。
ジグキャスティングの合間の日中エギングなので去年の釣果はこの1匹だけでした。今年はもう少しだけがんばります。
太平洋側はアオリは確かきびしいですよね。
Posted by 夏パパ at 2010年02月01日 08:20