2010年02月10日
春祈祷
田舎らしく春祈祷
春祈祷とは、新年に当たり、それぞれのご家庭において、
家内安全・商売繁盛・身体健康・五穀豊穣等を祈る家庭祭祀です。
1月から3月にかけて、各家々で神職を招き、
神棚または床の間の前に神饌(しんせん)をお供えし
今年一年の平安、家運隆昌を祈ります。(コピ&ペですみません)
これは毎年の神事。さすが田舎。
あと23日で娘の高校受験なので合わせてご祈祷してもらいました。
(まさしく、神頼み)
ついでに、夏パパは心の中で大漁・豊漁も祈った。(なにか?笑)
これで出撃できるかな?
ばちあたりかな?ごペンなさい。
Posted by 夏パパ at 15:16│Comments(2)
│ゆるゆる
この記事へのコメント
夏パパさん、こんにちは!
今年も一年、お嬢さんの無事高校合格や夏パパさんの大漁?豊漁?も含め、お互いにうれしいことや楽しいことや良いことがた~くさんあるといいですね!!
今年も一年、お嬢さんの無事高校合格や夏パパさんの大漁?豊漁?も含め、お互いにうれしいことや楽しいことや良いことがた~くさんあるといいですね!!
Posted by りん at 2010年02月18日 09:45
>りん様。コメントありがとうございます。
娘の受験や夏パパさんの大漁?豊漁?にまで気遣って頂き誠にありがとうございます。
お互いに楽しくやりましょう。
娘の受験や夏パパさんの大漁?豊漁?にまで気遣って頂き誠にありがとうございます。
お互いに楽しくやりましょう。
Posted by 夏パパ at 2010年02月18日 10:58