ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月30日

カマキリの幼体


  

Posted by 夏パパ at 10:28Comments(0)いきものみっけ

2013年06月11日

どす(津軽弁でどうしよう)

6月6日。お昼、大人だけでワラビ採りへ。


そこで、こんなやつと、





こんなところで遭遇。





生きてるアナグマ初めて見ました。
食べたことはありますけど。(爆)


捕まえかなーと悩んだが無理っしょ。

怖かったなっしー!  

Posted by 夏パパ at 07:49Comments(2)いきものみっけ

2013年06月10日

朝の散歩で

リハビリの朝の散歩で


  近所のイワナ。  

Posted by 夏パパ at 13:57Comments(0)いきものみっけ

2012年11月24日

こうなったら

11月17日、AM2:30起床、ホームのサーフへ。
明日は気温低下で雪も降る予報なので今日が勝負。

雨に降られずぶぬれのため、ポイント移動も困難。
AM8:00ぐらいまでねばるも、

結果、ノーバイトノーフィッシュ! ホームで2連続。

さかなっけないなー。



帰宅後、こうなったら畜養だとホームセンターで4匹購入。


翌日11月8日、11匹生まれ、15匹に。


その日、親戚のグッピーを引取ることに。
50匹ぐらい。 合計65匹ぐらい。





あっという間に畜養成功。(笑)



  

Posted by 夏パパ at 12:39Comments(0)いきものみっけ

2012年09月03日

ハグロトンボいました

回想がまだまだ続きます。(笑)


8月17日。朝、カナヘビのエサ取りへ。


   ハグロトンボと。



   家庭菜園のかぼちゃも収穫。  

Posted by 夏パパ at 08:08Comments(0)いきものみっけ

2012年07月23日

あー夏休み

7月22日。夏きちと夏休みのラジオ体操の後、朝食前に出撃。



   ノコギリ(♂)x4、コクワ(♂)x1、♀x3、カブ♀x1


TOTAL 48匹
あ、♀カブはコボリにあげよう。

で修正TOTAL 47匹。



で、つづく  

Posted by 夏パパ at 20:23Comments(0)いきものみっけ

2012年07月20日

絶好調です。

本日のデイゲーム(笑)



   ノコギリ(♂)x5、コクワ(♂)x2

今期TOTAL
  ノコギリ(♂)x16
  コクワ、アカアシ(♂)x12
  いろいろ(♀)x11

こっちは、絶好調です。(爆)
目標は、50匹です。



   70に惜しい。ミリですけど。


  

Posted by 夏パパ at 17:05Comments(0)いきものみっけ

2012年06月27日

60UP



ミリですけど。クワですけど。(爆)

久しぶりに青森も暑くなったので、そろそろどうかとお昼に今期初出撃。

本命ゲッチュ。(笑)


学校から帰った夏きちにほめられた。


明日は30度になる予報。
  

Posted by 夏パパ at 19:23Comments(2)いきものみっけ

2011年11月18日

ラストフィッシュは?

先月、修学旅行先の沖縄美ら海水族館にてレナちゃん撮影。



   こんなの釣れたらキモいなー。 
  








2年生で修学旅行ていうのもなんか変!




いよいよ明日で今期のラストフィッシングとなりそう。

ラストフィッシュは、でかヒラメかな?おねがい!  

Posted by 夏パパ at 15:19Comments(0)いきものみっけ

2011年11月16日

西海岸調査

いまさらアジ接岸してました。



   11月12日の外海側。


   それもかなりの数。



雪も降って水温は?サーフはまだいける?

ハゼパターンはある?

残すは、港湾部でヒラメ狙いか?


悩む!(笑)
  

Posted by 夏パパ at 09:59Comments(2)いきものみっけ

2011年10月28日

日曜に期待

明日土曜日は夏きちの学校行事があるため出撃できないと思い

強行で今日、出撃しようと思ったが許可が下りず。(無念)


終盤戦の虫たち








今朝は、気温3度だったのでまーいいか。

日曜に期待。  

Posted by 夏パパ at 16:15Comments(0)いきものみっけ

2011年10月27日

カマキリ放虫

カマキリを解き放す。



     「ありがとう。あなたは今度また、ばかでかい魚を釣るでしょう。」  

Posted by 夏パパ at 14:30Comments(0)いきものみっけ

2011年10月26日

冬の使者到来

朝の散歩にて

冬の使者到来。

3週間ほど前から夜中に鳴きながら飛んでましたが。
今期、初、視認。



  中央の白鳥みえるかな?




近年、インフルエンザの影響で渡鳥って人気落ちましたねー。

  

Posted by 夏パパ at 09:30Comments(0)いきものみっけ

2011年10月25日

結構いたんだね

朝の散歩の川原にて


   ヤマメ?の産卵?


   ここでも   


   これが産卵床?

結構いたんだね(笑)
  

Posted by 夏パパ at 18:03Comments(0)いきものみっけ

2011年10月06日

ローカル漁港

移動調査中の風景

  

Posted by 夏パパ at 07:35Comments(0)いきものみっけ

2011年09月01日

秋の気配

庭先にて。


   オレンジのコスモスにアキタテハ

秋でしょー。
秋といえば大物接岸でしょー。  

Posted by 夏パパ at 08:20Comments(1)いきものみっけ

2011年08月31日

ファー、ファー

朝の散歩で。
オイラの頭上をアオサギが3羽も旋回してくれた。


   ファー、ファー鳴いていた。
   (訳:「あなたは今度、ばかでかい魚を釣るでしょう。」)


あ、今度、海鳥の勉強しよう。
あまりにも釣れず、暇なんで海鳥観察でも。(笑)  

Posted by 夏パパ at 15:49Comments(2)いきものみっけ

2011年08月30日

サマーバケーション

夏きちのいとこが泊まりにきたので、
20日、第1ホームの鯵ヶ沢でアジ釣り。
21日、第22ホームのマス釣り掘。

あれ、いつもとかわらないジャン。(笑)
ので、釣りの画像割愛。(笑)


   釣り掘でゲットしたオオヤマトンボ?



夏休みも終わっちまった。
  

Posted by 夏パパ at 17:09Comments(0)いきものみっけ

2011年08月22日

夏トンボ

先日の川釣りの合間に、出会ったー。



   ミヤマカワトンボ



   ハグロトンボ  

Posted by 夏パパ at 15:17Comments(0)いきものみっけ

2011年08月12日

ぼちぼち

虫さされに負けずがんばっています。


   

  

Posted by 夏パパ at 14:34Comments(0)いきものみっけ