2013年06月30日
2013年06月11日
どす(津軽弁でどうしよう)
6月6日。お昼、大人だけでワラビ採りへ。
そこで、こんなやつと、

こんなところで遭遇。

生きてるアナグマ初めて見ました。
食べたことはありますけど。(爆)
捕まえかなーと悩んだが無理っしょ。
怖かったなっしー!
そこで、こんなやつと、
こんなところで遭遇。
生きてるアナグマ初めて見ました。
食べたことはありますけど。(爆)
捕まえかなーと悩んだが無理っしょ。
怖かったなっしー!
2013年06月10日
2012年11月24日
こうなったら
11月17日、AM2:30起床、ホームのサーフへ。
明日は気温低下で雪も降る予報なので今日が勝負。
雨に降られずぶぬれのため、ポイント移動も困難。
AM8:00ぐらいまでねばるも、
結果、ノーバイトノーフィッシュ! ホームで2連続。
さかなっけないなー。
帰宅後、こうなったら畜養だとホームセンターで4匹購入。
翌日11月8日、11匹生まれ、15匹に。

その日、親戚のグッピーを引取ることに。
50匹ぐらい。 合計65匹ぐらい。


あっという間に畜養成功。(笑)
明日は気温低下で雪も降る予報なので今日が勝負。
雨に降られずぶぬれのため、ポイント移動も困難。
AM8:00ぐらいまでねばるも、
結果、ノーバイトノーフィッシュ! ホームで2連続。
さかなっけないなー。
帰宅後、こうなったら畜養だとホームセンターで4匹購入。
翌日11月8日、11匹生まれ、15匹に。
その日、親戚のグッピーを引取ることに。
50匹ぐらい。 合計65匹ぐらい。
あっという間に畜養成功。(笑)
2012年09月03日
2012年07月23日
あー夏休み
7月22日。夏きちと夏休みのラジオ体操の後、朝食前に出撃。

ノコギリ(♂)x4、コクワ(♂)x1、♀x3、カブ♀x1
TOTAL 48匹
あ、♀カブはコボリにあげよう。
で修正TOTAL 47匹。
で、つづく
ノコギリ(♂)x4、コクワ(♂)x1、♀x3、カブ♀x1
TOTAL 48匹
あ、♀カブはコボリにあげよう。
で修正TOTAL 47匹。
で、つづく
2012年07月20日
絶好調です。
本日のデイゲーム(笑)

ノコギリ(♂)x5、コクワ(♂)x2
今期TOTAL
ノコギリ(♂)x16
コクワ、アカアシ(♂)x12
いろいろ(♀)x11
こっちは、絶好調です。(爆)
目標は、50匹です。

70に惜しい。ミリですけど。
ノコギリ(♂)x5、コクワ(♂)x2
今期TOTAL
ノコギリ(♂)x16
コクワ、アカアシ(♂)x12
いろいろ(♀)x11
こっちは、絶好調です。(爆)
目標は、50匹です。
70に惜しい。ミリですけど。
2012年06月27日
2011年11月18日
ラストフィッシュは?
先月、修学旅行先の沖縄美ら海水族館にてレナちゃん撮影。

こんなの釣れたらキモいなー。


2年生で修学旅行ていうのもなんか変!
いよいよ明日で今期のラストフィッシングとなりそう。
ラストフィッシュは、でかヒラメかな?おねがい!

こんなの釣れたらキモいなー。


2年生で修学旅行ていうのもなんか変!
いよいよ明日で今期のラストフィッシングとなりそう。
ラストフィッシュは、でかヒラメかな?おねがい!
2011年11月16日
2011年10月28日
2011年10月27日
2011年10月26日
2011年10月25日
2011年10月06日
2011年09月01日
2011年08月31日
ファー、ファー
朝の散歩で。
オイラの頭上をアオサギが3羽も旋回してくれた。

ファー、ファー鳴いていた。
(訳:「あなたは今度、ばかでかい魚を釣るでしょう。」)
あ、今度、海鳥の勉強しよう。
あまりにも釣れず、暇なんで海鳥観察でも。(笑)
オイラの頭上をアオサギが3羽も旋回してくれた。
ファー、ファー鳴いていた。
(訳:「あなたは今度、ばかでかい魚を釣るでしょう。」)
あ、今度、海鳥の勉強しよう。
あまりにも釣れず、暇なんで海鳥観察でも。(笑)
2011年08月30日
サマーバケーション
夏きちのいとこが泊まりにきたので、
20日、第1ホームの鯵ヶ沢でアジ釣り。
21日、第22ホームのマス釣り掘。
あれ、いつもとかわらないジャン。(笑)
ので、釣りの画像割愛。(笑)

釣り掘でゲットしたオオヤマトンボ?

夏休みも終わっちまった。
20日、第1ホームの鯵ヶ沢でアジ釣り。
21日、第22ホームのマス釣り掘。
あれ、いつもとかわらないジャン。(笑)
ので、釣りの画像割愛。(笑)
釣り掘でゲットしたオオヤマトンボ?
夏休みも終わっちまった。