ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月25日

白サギ


   白サギ発見。

   白サギを追跡パトロール中の息子。

息子と散歩コースBのパトロール。異常あり。川原護岸工事中。

川原脇の雑木を切り法面をブロックにするらしい。
こんな田舎の奥地でなぜに?両脇田んぼとりんご畑だぞ。
この川原通るのは4,5人の散歩のおやじと犬だけだぞ。

ここは家から一番近いクワガタが採れる場所だった。
オタマジャクシもつかまえた。去年はイワナも見た。

今年からクワガタは無理だろう。
息子はくやしがって雪玉を重機に向かった投げていた。
何をすべきか?何ができるか?

白サギにはまた会えるかな?
  

Posted by 夏パパ at 17:31Comments(6)いきものみっけ

2010年01月25日

1月22日は八日そば


   1月22日の晩ご飯。

青森県津軽地方では、昔、お医者様への支払いは、
年に一度、旧歴の一二月八日(薬師講)にしたそうです。
その時にお医者様は、人々にそばを振る舞ったそうです。
それから無病息災を祈って、藩政時代から、
津軽そばを食べる習慣を「八日そば」といいます。(ほぼ、コピ&ペですみません)
 ↑実は今年初めて知った。( ̄。 ̄)ホーーォ。

と言うことで我が家では、だいたい毎年食べてます。d(>_< )Good!!  

Posted by 夏パパ at 11:41Comments(2)津軽の食ネタ