ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月18日

八甲田連峰

ついでに(笑)

去年の晩秋、城ヶ倉大橋から望む
八甲田連峰
   八甲田連峰

と、
八甲田連峰
   城ヶ倉渓谷



同じカテゴリー(風景)の記事画像
2020始動?
テストです
クーリングダウン
台風リセット論
ババンババンバンバン
ガンバレ
同じカテゴリー(風景)の記事
 2020始動? (2020-01-19 08:54)
 テストです (2019-05-07 19:10)
 クーリングダウン (2018-08-28 14:42)
 台風リセット論 (2018-08-24 11:23)
 ババンババンバンバン (2018-07-24 16:15)
 ガンバレ (2018-07-20 15:30)
この記事へのコメント
夏パパさん、こんばんは。
以前、弘前から青森まで電車で移動したことがありましたが、右側に見えてくるのがもしかして八甲田山ですか?
お岩木やまとはちがい、映画のイメージもあってか雄々しい感じがします!

渓谷の写真は目が眩むようですが、下の方に見える道路?まで降りて行けるのでしょうか?
秋には紅葉も見れたりするのかな?(^-^)
Posted by ふ~こ♪ at 2010年02月21日 21:07
>ふ~こ♪様。コメントありがとうございます。

青森に向かう右側のはるか彼方にみえる山々が八甲田連峰のようです。
(すみません。津軽人は八甲田にあまり思い入れがないので)

城ヶ倉渓谷はすっごいスケールの遊歩道がありますが落石事故があり残念ながら現在閉鎖中です。(歩いてみたいなー。)

紅葉の名所です。
Posted by 夏パパ at 2010年02月22日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
八甲田連峰
    コメント(2)